
こんにちは。近藤(陽)です。
ひびには様々な種類があります。
国土交通省の定めでは0.3ミリ以下のひびをヘアクラック、0.3ミリを超える大きなひびは構造クラックと呼んでいます。
0.3ミリを超えるひびは表面を貫通して構造材に影響をあたえることから構造クラックと呼ばれており、本格的な補修が必要になります。
そしてひび割れは様々な方向に走ります!
一番水が入りやすいのは横に走ったひびです。
横のひびは面で受けてしまうので入りやすく、4時間雨が降った時1ミリの横ひび(構造クラック)からは2リットルの水が侵入するそうです。
そのため柱、梁、土台が痛む可能性があります。
※シロアリは外壁のひび割れから侵入した水が原因で寄ってくる事があるのです。こわいですね。
もしお家のひび割れで気になる事があればお気軽にお問合せください!
記事内に記載されている金額は2018年12月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。