こんにちは、長野です。
今日はニューボンデンDXという塗料を紹介します。
皆さんの自宅の屋外に木材を使用している場所はないですか?例えばウッドデッキや軒天井窓枠など、あと、たまに見かけるログハウスなどがあります。これら木材に適した塗料の1つがニューボンデンDXです。
木材保護塗料というカテゴリーに分類され、「樹脂及び塗料顔料のほかに防腐・防カビ・防虫効果を有する薬剤を含むことを特徴とする既調合の半透明塗料」と定義づけられています。
ニューボンデンDXが他の木材保護塗料と違い、1番の特徴と言えるのが防藻、防蟻(シロアリに対する効果)です。
他特徴としては木目本来の持ち味を生かした高級感溢れる仕上がりが可能ということ、余分な塗膜を作らないので塗り替えの際が簡単、臭気に配慮されているなどああります。
ご自宅の屋外の塗り替えの際、木材部分がる際はこちらの塗料も参考にしてみて下さい。
記事内に記載されている金額は2019年01月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。