
外壁塗装などお住まいのメンテナンスをご検討の際、インターネットなどで情報を検索すると見慣れない単語を見かけることもありますよね。お住まいの各部位の名前についても、普段の生活では耳にすることが少ない単語も多いため、お住まいのメンテナンスをご検討の際に初めて知ったという方も中にはいらっしゃるかと思います。では、皆様は外壁の「クラック」についてはご存じでしょうか。クラックについて簡単にお話してまいります。
「クラック」って何?
クラックにも種類がある


クラックにも種類があり、幅が0.3mm未満の髪の毛くらいの細さのひび割れは「ヘアークラック」といわれています。ヘアークラックは緊急性の低いクラックではありますが、ひび割れが悪化した場合には危険性がある場合もあるため、定期的にチェックをしてあげた方が良いかもしれません。幅が0.3mm以上、深さが5mm以上のひび割れは「構造クラック(貫通クラック)」といわれており、雨水が浸入して雨漏り発生や建物内部の腐食にも繋がり建物の安全に影響を及ぼす危険性があるため、早い修理が必要になります。私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁の補修工事なども承っております。お住まいのことで何かお困りの際には、何でもお気軽にご相談ください。
▼外壁塗装の料金(シリコン塗料での塗り替えの場合)
税込657,800円~ ※総二階・25坪まで
記事内に記載されている金額は2022年11月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。