
外壁や屋根の塗装工事の工程と聞いて皆様が思い浮かべることは何でしょうか。やはり、塗料を塗る工程を思い浮かべる方も多いかと思います。塗料を塗る工程も非常に重要ですが、外壁や屋根の塗装工事の工程の中には、他にも重要な工程があります。それは塗料を塗る前の工程です。今回は、塗料を塗る前に行なう作業の中から、高圧洗浄の重要性についてお話してまいります。
新築時は綺麗だった外壁や屋根も、年数が経過するとともに汚れなどが付着していきます。塗膜が劣化し、防水性能が低下している場合は、苔や藻・カビなども発生しているかもしれません。では、このような汚れや苔・藻、カビが付着している上から塗装を行なってしまったらどうなるでしょうか。塗装を行なっても、数年で塗膜が傷んでしまい、剥がれなどが発生します。そのため、塗料を塗る前に汚れや苔・藻、カビなどをしっかりと落とし、ケアを行なうことが大事なのです。高圧洗浄は、汚れなどをしっかりと落とし、外壁や屋根と塗料の密着性を高めるためにも非常に重要な工程なのです。
高圧洗浄では高圧洗浄機を使用して汚れや苔・藻、カビを落とし、剥がれそうになっている塗膜なども高圧洗浄で剥がせるものは剥がしていきます。また、高圧洗浄の後には
クラックの補修や
シーリングの打ち替え、ケレン作業などの
下地処理の工程もあり、この作業も非常に重要となっています。
外壁や屋根塗装の工程は、塗料を塗る前の工程も非常に重要です。私達、街の外壁塗装やさんでは、塗料を塗る前の工程もしっかりと丁寧に行ないますので、ご安心ください。外壁塗装の料金は税込657,800円~(※総二階/25坪まで)です。点検・お見積りまで無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年02月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。