春日井市出川町で外壁塗装を施工しています。
このお家の外壁材はサイディングボードです。
現在のサイディングボードは無地はほとんどなく、何らかの柄が入っています。
そのサイディングボードがどのような状態になったら塗り替えるんでしょうか?
一般の方には、なかなかわからないところかもしれません。
今日は、そのチェックポイントを教えて差し上げましょう。
まず、ご自分のお家のサイディングボードを見て、こんな状態はありませんか?
1、色あせや、変色が著しい、これは見れば分かりますね。
2、次に、落ちなくなった汚れやカビがある。
段々、お家も汚れてきます。でも、これは、毎日見ていると、見慣れてしまって、あまり感じなくなる部分かもしれませんね。
でも、カビの汚れは、色の感じが大分違うのでわかると思います。
3、日当たりの良い場所のサイディングボードに触れると白い粉が手に付く
これは、チョーキング現象と言って、塗膜がチョーキングになり、防水能力の低下につながっています。
こういう現象が出てくると、流石に、あれ?と思いますよね。
こういう、チョーキング現象が出てくると、そろそろやばいという感じです。
4、水を掛けるとしっとりと濡れて、水を弾かない。
これも、ヤバイ現象の一つですね。
しかし、自分のお家に、わざわざお水をかける人はいませんよね。
だから、雨の日によく自分の家を見ることです。
雨が上がっても壁が乾燥せずに、いつまでも、濡れた感じにある外壁の部分がありませんか?
そこです。そういう箇所です。塗膜の防水能力が落ちて、外壁材が湿気を吸い込んでいるんですね。
これも危険信号です。
5、塗膜(塗料が乾いて固まった状態)の剥がれや膨れ、ひび割れが目立つ。
これも危険信号ですね。こういう状態になったら、専門の人に一度見てもらった方が良いと思います。
6、サイディングの目地に隙間やヒビがある。
これは、流石に異変に気付きますね。
こういう状態になって、ヤバイと思って、当社に電話をかけてくる人も、結構多いです。
7、下からや、側面から見たときに、反りや、膨らみがある。
これも、危険信号なんですけど、現場調査に行っても、これに、気が付いている人は、あまり見かけませんね。
説明して、初めて、あー、本当だね、という人が結構多いです。
これは、サイディングボードが湿気を吸い、その吸った湿気を掃き出します。
これをかなり、繰り返さないと、こんな風に、沿ったり、膨らんだりはしません。
サイディングボードさんも、お手当てをして欲しいと泣いている状態ですね。
住まいも、人の健康と同じように、早期発見と、早期治療が基本ですね。
早目の点検と、相談を行いましょう。
その為にも、一度、当社のショールームにお越しください。
お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2019年02月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。