外壁の塗装をしたいなと思う時に、配色の構成を考えましょう。
色と色を組み合わせるときには、色の面積比を考えることで配色のバランスが良くなります。
まずは、表現したいイメージの中心となるベースのカラーを決めます。
その次に、アソートカラー、そして、アクセントカラーを決めて配色のイメージを発展させましょう。
では、ベースカラーとは何でしょう。
ベースカラーとは、最も大きな面積を占めて、配色の中心になる色目です。全体のイメージを大きく左右します。
アソートカラーとは、ベースカラーと、アクセントカラーの間を取り持ち、安定させる役割を持ちます。
ベースカラーの次に面積が大きく、主役に近いイメージの色目です。
アクセントカラーとは、変化を付ける色です。
小面積ですが、使用しましょう。個性的な印象を付加したり、全体を引き締める効果があります。
比較的はっきりした色でも構いません。
ポイントを付けるときに使用する色という感じですかね。
ベースカラーは、全体の約70パーセントを占めます。外壁の色目です。
アソートカラーは、全体の約25パーセントぐらいを占めます。
屋根や、塗り分ける場合の外壁の色目です。
アクセントカラーは全体の約25パーセントぐらいを占めます。
車庫の色やテラス、ドアなどの色目です。
大分、感覚的にまとまってきましたかね。
こんな感じで、まとめていきましょう。
記事内に記載されている金額は2019年02月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。