
こんにちは。
街の外壁塗装やさんの見崎です!!
今日は土浦市のお客様邸のシャッターボックスをモデルに
塗り替えと役割ついてご紹介いたします。
シャッターボックスの役割はシャッターを閉まってくれるシャッターのお家です。
このシャッターボックスバリエーションが近年では沢山でてきています。
例えばソーラーパネルを設置し、太陽光発電で開け閉めするものや
網戸を内蔵してあるタイプやスリムになり外観に合わせたものが出てきています!!
意外と知られていない所で有能なシャッターボックス。
防犯から紫外線、雨、風から守ってくれるシャッターのお家。
シャッターボックスも塗り替えの際は綺麗に塗ってあげる事をおススメ致します!
塗り替えの際はケレンと言って細かく傷を付ける作業をします。
このケレンの作業によって塗料が材料に密着します。
シャッターボックスは材質によっては塗り替えの出来ないものもあるので
きちんと材質を知る事がたいせつです!!

シャッターボックス上塗り1回目です。
綺麗にムラなく材質にあった塗料で塗っていきます!!

シャッターボックス上塗り1回目完了しただけでも
凄くきれいになりました!!
1回だけでなくシャッターボックスも2回塗ります。
土浦市のお客様から綺麗に塗り変わって行くご自宅を見て
職人の技術力の凄さと現場の管理体制の良さ、そして工程の説明に
喜びを感じて頂けました。

シャッターボックス上塗り2回目です!!
防カビ・サビ止めなど塗料も沢山の種類があります
材質にあった塗料で塗り替えをおススメいたします。
記事内に記載されている金額は2018年09月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。