シンクのお掃除①
こんにちは、街の外壁塗装やさん 取手店です!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理からコウモリ駆除までおこなっている街の外壁塗装やさんですが、
今回はキッチンのシンク周りのお掃除をご紹介します!
まず最初にみなさんがお使いのシンク、ステンレスと人工大理石でお掃除の仕方って変わると思いますか?
答えは・・・
同じです!!!
というわけで・・・お掃除に用意するものをご紹介しますね!
用意するもの・・・食器用中性洗剤、スポンジ、乾いた雑巾
以上の3つです。
今回は万能洗剤使いません!
>>簡単にできる!万能洗剤をつくってキッチンをピカピカにする方法
では注意点から順番に説明していきますね。
スポンジは柔らかいものを使います。
食器用のスポンジで硬い面があるスポンジを使うよ!って方は柔らかい面を使用して下さいね!
擦るという行為は少なからず傷をつける事になるので、その傷をいかに最小限に押さえて、
効果的にお掃除するかということに注意します。
そこでスポンジは柔らかいものを使うというのが「なるほど!」ってなると思います。
次に擦り方です。
みなさん普段力任せに擦っていたり、円を描くように擦っていたりしていませんか?
それ、
大間違いです!!
今すぐやめましょう!
目に見えない傷ができてそこに汚れがつまり汚れやすくなり、
ドンドン汚れが落ちにくくなる悪循環になります・・・。
シンク等のお掃除の基本は同じ方向に磨き上げるというのが基本です。
右から左、右から左、右から・・・
と面倒なように思いますが、これをするだけで新築の輝きが長続きしてお掃除の頻度も減ります。
一定方向から擦ることで、最小限の傷のみしか付かないんです。
この方法で最小限の力で汚れを落とすことが出来ます!
もし長年間違ったお掃除しちゃってたよ~!って方は今更遅いなんて思わずに今からでも実践して下さいね。
傷は増やさない事が大切です。
全体をこの方法で擦り、水で流し終わったら乾拭きして終わりです。
乾拭きしないと水垢が残ってしまうので必ず水拭きしましょうね。
ちなみに水栓も洗い物の後に乾拭きして上げると毎日ピカピカですよ!
シンク以外の部分、天板と呼ばれる作業スペース(まな板置いたりしてるスペース)も同じです。
メラミンスポンジやクレンザーも研磨剤です。やりすぎはくすみの原因になってしまうのでやりすぎないで下さいね!
このお掃除方法、皆さんも良く知ってるお掃除用品メーカーさん推奨なので試してみてくださいね!
換気扇のお掃除
続いて換気扇のお掃除です。
換気扇といってもレンジフードから、昔のもの、24換気といろいろありますね。
ですので!まとめてやっちゃいます!
では準備するものを紹介します。
準備するもの・・・踏み台、万能洗剤、食器用中性洗剤、ぬるま湯(40度前後)、使い古しの歯ブラシ、バケツ(又は桶)、雑巾3枚
初めに、電源は必ず落としましょう!
ブレーカーを落としてからおこなうこと!!
レンジフードや換気扇のカバーやファン等の取り外せる部分は取り外します。
外した部分は中性洗剤をぬるま湯で10倍希釈した液に浸け置きしておきます。
浸け置きしている間に取り外せない部分のお掃除に取り掛かります!
踏み台から落ちないように注意して下さいね。
まずは万能洗剤を雑巾に染み込ませ拭き上げていきます。
このとき全面一気にやってしまうとコーティングを痛めてしまうので、一面ずつ手早く掃除していきます。
前面を洗剤で拭き上げたら、水拭き、乾拭きまで終わらせましょう!
手抜きは厳禁ですよ!!
キッチン収納の扉等も同じやり方でお掃除できますよ!
浸け置きして置いた部材は力まかせに擦ってしまうと傷や破損、変形の原因になってしまうので優しく擦って下さいね。
細かい部分は使い古しの歯ブラシを使って丁寧に擦りましょうね!
実際に私の知人はレンジフードファンを力任せに擦って挙げ句歪んでしまい、修理に数万円掛かったという方が・・・・
洗った部材は水気を拭いたら良く乾かしてから取り付けをおこなってください。
乾いていない状態で取り付けると感電や故障の原因になるので注意して下さいね!
感電は命に関わります。必ず守って下さいね!!
次回はおトイレとお風呂をご紹介します!
こんな困りごとはありませんか?お気軽にご相談ください
街の外壁塗装やさん 取手店は「家のかかりつけ医」を目指しています!
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
記事内に記載されている金額は2021年01月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。