サイディング外壁、中間水切り板金あるタイプは気をつけてください
去年、草加市の一軒家サイディング外壁塗り替え工事行ったお宅で、中間水切り板金がありました。中間水切りとは、建物の躯体の構造上、段違いがあるとこや、サイディングの上下の張り分け時につけたりします。
現調した際、この部分だけがやけにコーキングの劣化激しく、苔の生え方が尋常じゃなかったので原因を調べました。
結果、この中間水切りの板金の勾配が建物の内側に傾いていました。
本来は建物から外に水が流れるように勾配が付いてなければなりません。
施工不良なのか?どうかわかりませんがよろしくない状況です。
サイディングを剥がして、水切り板金を元の勾配に直すのは大工事です。
何度でも言いますが、建物が湿気を持つことは何一ついいことないのです。
カビが繁殖して室内までに及んでは時すでに遅しなのです。
サイディングが湿気をもち、サイディングを止める釘や縦樋を止める金具などから建物内に水が浸透してさらに断熱材へ、
天井までに水が染みて黒ずむことまで考えられます。
サイディング外壁は最初は綺麗でいいのですが、メンテナンスを怠ると、まだ住んでまもない年数なのにものすごく劣化した印象が強いです。
梅雨がくる前に春の点検だけでもやっとく価値はあります。
その時は当社にご相談してください、よろしくおねがします。
記事内に記載されている金額は2020年01月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。