【点検時の様子】 強風時のみ雨漏りがするということなので、家の外回りを隅々まで点検していきます。
お客様のご希望通り、外壁は塗り替えの時期が来ていました。色褪せや汚れが目立ちます。 細かく見ていきますと、壁にクラック(ひび割れ)が発生していました。写真のように横方向のクラックは雨水の流れを止めてしまうので、外壁の内部へ雨の浸入が起きる可能性が高くなります。早期の対策が必要です。 | |
山本様のお住まいの外壁はモルタルで、様々な場所にクラックが発生していました。モルタルはどうしてもクラックが発生してしまうので、定期的なメンテナンスが必要です。塗装前にしっかり補修します。 | |
問題の「強風時のみ雨漏りがする」ということですが、どうやら原因はここのようです。庇と外壁の間を埋めるコーキングが劣化し、それに合わせてひびが入ってしまっています。ここから雨水が吹き込んでいると思われます。クラックとコーキングの補修で対応します。 濡れ縁も色褪せ、ところどころ塗装が剥げてきてしまっています。 | |
もちろん、屋根もしっかり点検しいきます。棟部分に微妙なずれが見て取れます。漆喰が劣化し、瓦を固定している力が弱まると、強風や揺れで瓦がずれていきます。 鬼瓦を固定していた漆喰は劣化しており、屋根にその一部が剥がれ落ちていました。 | |
他の部分でも剥がれ落ちた漆喰が落下していました。 また他の部分では漆喰の塊が瓦の外側へとはみ出しています。屋根全体の漆喰の詰め直しが必要です。 |
【外壁塗装工事】 足場を組み、高圧洗浄してから、外壁塗装工事を行います。
足場を架設し、その周りをメッシュシートで囲ってから、外壁塗装を行います(左写真)。 右写真は実際に塗る色を決めるために色見本と外壁を照らし合わせています。 | |
お客様からご依頼いただいた色は決まっているのですが、暗いところで見るのと明るいところで見るのではイメージや印象が違ってしまうため、慎重に使う色の彩度や明るさを選定していきます。 | |
山本様がご選択されたのはこれまでの外壁と近い色でした。少し黄色味がかったクリーム色です。下塗り、中塗り、仕上げの上塗りと塗りを重ねていきます。 | |
雨戸や雨樋はチョコで塗装しました。下塗り、中塗り、仕上げの上塗りと塗りを重ねていきます。外壁のクリーム色に雨戸と雨樋のチョコのアクセントが良い感じです。お住まいの印象は外壁の色だけで決まるものではありません。雨樋や戸袋の部分も重要な部分なのです。 | |
軒天は白にしました。破風板と庇部分は雨樋と同じくチョコで塗っていきます。これで、外壁塗装は完了です。 |
【漆喰詰め直し工事】 瓦屋根の漆喰詰め直しの様子です。
今回は漆喰詰め直しですので、最初に劣化した漆喰を取り除いてしまいます。漆喰を除去すると、瓦の土台となっている土が見えてきます(右写真)。この上から新しい漆喰を詰めていきます。 | |
新しい漆喰を詰めている様子です。今回は黒色の漆喰を使いました。 隙間無く、漆喰を詰め、しっかりと瓦が固定できましたら、瓦屋根の漆喰詰め直し工事の完了です。これで強風時も安心です。 |
【工事完了後の点検】 スタッフが一度点検した後、再度お客様と確認と点検を致します。
工事が完了したら、まずはスタッフが契約された通りに施工されたかを点検します。 その後、スタッフがお客様といっしょに再度、点検致します。足場を架設した場合、その撤去前にお客様といっしょに点検しますので、普段は目にすることが難しい部分も確認することができます。気になる点がございましたら、何なりとおっしゃってください。 |
【完工後】
二度の点検後、お客様に完了報告書に押印いただき、「保証書」を発行しましたら、全ての工程の終了となります。この後は1ヶ月点検、1年点検、隔年点検と保証内容に従い、定期点検とアフターサービスに訪れます。 長期保証も外壁塗装センターの特徴です。お客様とは工事が終わった後も、長いお付き合いになりますので、よろしくお願い致します。 |
記事内に記載されている金額は2021年06月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。