ホーム

街の外壁塗装やさんとは

施工の流れ

施工事例

料金プラン

対応エリア

お問い合わせ

お客様の声 お客様の声

施工事例 施工事例

現場ブログ 現場ブログ

知って得する
塗装工事の豆知識
知って得する塗装工事の豆知識

塗装工事の知識

なぜ塗装工事が必要なのか

塗装工事のポイント

お住まいが教えてくれる
塗り替えのサイン

外壁塗装の全工程

お住まいの各部位の名前

外壁塗装に最適な季節は
いつ?

塗装で暑さ対策・虫対策
夏を快適に過ごす

外壁塗装の寿命を示す
「チョーキング」サイン

外壁クラックの原因と
メンテナンス方法

塗装の仕上がりをより美しく
長持ちさせるケレン作業

外壁塗装でできること
できないこと

屋根塗装と外壁塗装は別物
屋根塗装トラブル事例

外壁塗装で気を付けたい
ポイント

破風板・鼻隠し・ケラバの
解説と補修方法

軒天の重要な役割と
塗装・補修の方法

天窓・屋根
メンテナンスのご紹介

外壁の腐食を防ぐ
笠木の役割とメンテナンス方法

外壁塗装時に検討したい
雨樋の塗装・交換・補修

屋根塗装時に設置したい
雪止めの役割と効果・種類

雨樋の破損を防ぐ
落ち葉除けネット

スレート屋根の塗り替え
正しい塗装で寿命を延ばす

屋根塗装が原因の雨漏り
タスペーサーで防げます

狭小地や住宅密集地の
外壁塗装もお任せください!

トタン外壁や屋根の
メンテナンス

瓦屋根のメンテナンスと
塗装時の注意点

セメント瓦・モニエル瓦
最適なメンテナンス方法

鉄部への塗装で錆を抑え
お住まいを長く綺麗に

棟板金補修と屋根塗装で
雨漏りや飛散を防ぐ

ベランダ・バルコニー屋根
の種類やお役立ち情報

ベランダなどに最適!
FRP防水の特徴と施工方法

屋根裏換気に欠かせない
換気棟の役割と仕組み

塩害を塗装メンテナンス!
おすすめの塗料は?

塗料は【半製品】
塗料の乾燥時間について

コーキングとシーリング
の違い

軽量で高断熱のALCへの
外壁塗装

外壁と屋根の面積の求め方

外壁断面図

外壁塗装で気を付けたい
外壁材と塗料の相性

インフォメーション

・会社概要

・スタッフ紹介

・プライバシーポリシー

・サイトマップ

施工事例

千葉県富津市|パチンコ店を外壁塗装と屋根カバー工法、さらに防水工事で大改修 

工事のきっかけ

  千葉県富津市(最寄り駅はJR大貫駅)のパチンコ店より「雨漏りに困っている」とご相談をお受けいたしました。さらに詳しくお話を伺ったところ、雨漏り箇所は外壁・屋根・階段といった多岐に渡るようです。まずは現地調査を行い雨漏りの原因を特定するとともに、それを改善するためのご提案をいたしました。一つは外壁塗装によって外壁の防水を行います。もう一つは屋根カバー工法。さらに階段防水工事を行います。今回はそれに加え、雨樋のオーバーフローに対応するための工夫も取り入れております。

ビフォーアフター

before
after

工事基本情報

施工内容
外壁塗装 屋根塗装 
使用材料
外壁塗:セラミクリーン 屋根:ルーフ600(ガルバリウム鋼板) 防水:サラセーヌ
施工期間
29日
建坪
445.0㎡

 記事内に記載されている金額は2021年06月24日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 外壁塗装屋根塗装外壁・屋根塗装ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。

【点検時の様子】 雨漏り調査と建物全体の点検を行います。

千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 外観 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 錆が流れた跡
  まずは外観から見ていきます。ALC造り(鉄骨とALCコンクリート)の建物です。ずいぶん長い期間塗装を行っていないようで、建物全体がくすんでおり、どことなく暗い印象を与えます。新装開店などに使われる花輪が飾ってありますが、その華やかさとは半面に近くの外壁には錆が流れた跡が見られます。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 外壁のクラック 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 化粧面の剥がれ
  ALCコンクリートは経年によってもろくなり、クラックなどが発生することがあります。こちらの建物も例外ではなく、随所にクラックが見られます(左写真)。右写真も同じくクラックです。その付近の塗膜も一緒に剥がれ落ちて白い下地が露になっています。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 コーキングのひび割れ 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 軒天の塗膜が薄くなっている
  外壁の目地にひび割れがありました(左写真)。目地に施してあるコーキングは経年によって弾性がなくなります。また、それにともなって痩せてくるので、このようにひび割れを起こすのです。右写真は軒天の様子です。かなり汚れが目立っております。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 突き出し部分の塗膜がひび割れしている 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 塗膜のひび割れ
  庇部分も塗膜のひび割れが見られます(左写真)。その付近に錆が発生したボルトがあり、その錆によって周辺が茶色く汚れています。外壁の化粧材が剥がれている箇所がありました(右写真)。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 屋根の点検 屋根全体 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 屋根の点検 雨樋に溜まったゴミ
  続いて屋根の点検を行います。パチンコ店ということもあり、とても広い屋根です。右写真は雨樋です。排水口の近くにゴミが溜まっていますが排水は大丈夫なのでしょうか? 屋根が大きいということは、それだけ雨が降った場合の排水量も多くなります。つまり雨樋の排水能力に問題があると、あっという間にオーバーフローしてしまうということです。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 屋根の点検 看板の裏の錆 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 屋根の点検 看板固定用のワイヤーがボルトに共締め
 こちらは看板を固定する鉄骨です(左写真)。あちこちに錆が浮いています。看板を固定するワイヤーが棟板金を固定するボルトと一緒に留められています(右写真)。当然棟板金のボルトはこのような使用法を想定して作られておりません。規格外の負荷がかかることで、この部分が弱くなり雨漏りするケースもあるのです。詳細はこちらの施工事例をご覧ください。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 屋根の点検 屋根材の裏に隙間 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 屋根の点検 屋根の下地が劣化している
 屋根材を下から見たところです(左写真)。折板屋根ですので、凸部分には下地との隙間を埋める軒先面戸が取り付けてあります。この部分にかなり錆が発生しております。また、設置面との間にも隙間ができているので、ここから雨水が入り込んでいることが考えられます。右写真はその下地部分です。下側には苔がびっしりと張り付いています。また、上側は経年によって崩れてきています。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 2階のベランダ 排水不良による汚れ 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 点検 雨樋の錆
 2階のベランダの様子です(左写真)。雨樋近くの床が汚れているのがお分かりになるでしょうか? 雨樋の排水不良によって床に雨水が溢れていることが考察できます。この下の部屋で雨漏りしているので、これも原因であることは間違いないでしょう。雨樋自体にもかなり錆が出ています(右写真)。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 外階段の点検 踏み板部分の塗膜が薄くなっている 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 外階段の点検 化粧面が剥がれている
 続いて階段室を見ていきます。踏み板の箇所の塗膜が薄くなっています(左写真)。右写真は外壁の表面が剥がれている様子です。これは爆裂と呼ばれ、塗装の防水性が弱まって水分を吸ってしまった外壁に起こる現象です。内側から爆裂を起こしている場合はやっかいですが、今回は表面だけなので比較的軽微な補修で済みます。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 配電盤の点検 経年による傷み 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 配電盤の点検 仮補修されているが補修材もぼろぼろ
 電源ボックスもかなり年季が入っているようです(左写真)。蓋が外れかかっているのをガムテープで留めてあるものの、そのガムテープもすでにボロボロです。右写真は小型の電源ボックスです。波板とガムテープで補強していますが、これでは雨水が入り込んでしまうでしょう。漏電の危険があるので早急に補修する必要があります。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 室内点検 天井の雨染み 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 室内点検 天井のクロスが捲れている
 屋内の雨漏り箇所を見ていきます。左写真のお部屋は天井に雨染みができています。このような染みは簡単に除去できるものではありません。綺麗な状態に戻すには天井パネルの張替えが必要になるでしょう。また、別のお部屋では天井のクロスが捲れてしまっています(右写真)。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 雨漏りの原因は雨樋からの雨水のオーバーフロー 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 雨樋を裏から見た画像
 今回の雨漏りの原因は多岐に渡りますが、その一つが雨樋です。左写真をご覧下さい。雨樋の右側の屋根から雨水が流れてくるのですが、左側は立ち上がりになっており屋根よりも高くなっています。ゲリラ豪雨などで雨樋からオーバーフローした場合、必然的に低い屋根側から溢れます。結果として右写真のように溢れた雨水は建物の内側に入ってきてしまいます。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 雨漏りの原因は雨樋からの雨水のオーバーフロー
 この問題を解決するために、雨樋の内側にそり返しの付いた板を設置いたします。これにより、雨樋からのオーバーフローによる雨漏りは改善できるでしょう。雨漏りは屋内を濡らすだけではなく、建物の強度を著しく下げる原因になります。一刻も早く改善しなければなりません。
 

【カラーシミュレーション】 遊技場らしく鮮やかな色を使ってシミュレーションしてみました。

千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 カラーシミュレーション ブルーとホワイト 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 カラーシミュレーション ミンクとブラウン
  左写真はクールで清潔感のあるライトブルーとホワイトのツートンです。右写真はライトピンクとブラウンです。こちらは左写真とは逆にウォームな印象を与えます。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 カラーシミュレーション グレーと薄いピンク 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 カラーシミュレーション ショッキングパープルとライトグレー
  左写真はグレーとライトパープルのパターンです。コントラストの効いたカラーリングがとてもお洒落です。右写真が今回お選びになられたパターンです。ビビッドなパープルが見る者に強烈な印象を与えます。ご来場されるお客様もこの色彩に心を踊らされることでしょう!
 

【足場の架設】 高所作業を安全に行うために足場を架設します。

千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 足場架設 トラックで搬入 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 足場架設 架設開始
  建物が大きいので、足場用資材の量も一般住宅の比ではありません(左写真)。また、一般住宅であれば足場の架設は1日で終わりますが、この規模になりますと数日かけて架設作業を行います。足場は一階部分の低い所から組んでいきます(右写真)。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 足場架設 2階部分 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 足場架設 狭い部分
  左写真は2階部分の足場を架設している様子です。作業中は足場から踏み外さないように注意するのはもちろんですが、下に物を落とさないという点にも十分気を付けなければなりません。右写真のような狭い箇所にも足場を設置することが可能です。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 足場架設 養生された足場 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 足場架設 カラーコーン
  「工事中も営業したい」というお施主様のご要望がありましたので、ご来場されるお客様への配慮もいたします。入り口には緑のスポンジで足場を養生を施し、万が一接触しても怪我をさせないようにします。また、駐車場の工事エリアに誤って入らないように、カラーコーン(パイロン)とトラ縞のコーンバーを設置します。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 足場架設 メッシュシート設置 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 富津市の美しい海
  足場の架設が終わった後、メッシュシートを設置します(左写真)。メッシュシートは工事による汚れや塗料の飛散を防ぐために取り付けます。この状態ですと休業していると勘違いされてしまいますので、「営業中」と書かれた垂れ幕を掲げておきます。 こちらのパチンコ店。ちょっと足を伸ばせば富津の美しい海を見ることができる最高の立地です(右写真)。
 

【下地の処理】 外壁塗装を行う前に補修と下地処理を行います。

千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 外壁の一部が剥がれている 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 外壁内にゴミが溜まっている
  外壁材を固定している釘が腐食して剥がれかかっています(左写真)。壁材を取り外してみると、中にはゴミなどが溜まっています(右写真)。このままでは塗装することはできませんので、しっかりと固定しておく必要があります。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 木材で補強 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 外壁材を取り付け
  ゴミを取り除き、新しい木材を中に仕込みます(左写真)。その上から既存の壁材をはめ込み、仕込んだ木材を狙って釘を打ちこみます(右写真)。さらにこの後、隙間から雨水が入り込まないようコーキング処理を行います。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 金属部分のケレン 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 ケレン終了
  こちらは金属部分の下地処理です(左写真)。表面の塗膜がかなり傷んでおり、ひび割れや剥がれが見られます(左写真)。また、塗膜が剥がれた箇所からは錆も発生しています。塗装を綺麗に仕上げるためにサンダーを使って、古い塗膜や錆を削り取っておきます。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 外壁のクラック補修 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 外壁のクラック補修 補修材塗布
  大きなクラックが発生している外壁を補修いたします。まずは汚れ等を落とし、プライマーを塗布します(右写真)。使用したのはエポキシ樹脂系のユニエポ補修用プライマーです。エポキシ樹脂は触れるとかぶれたり臭いがキツイと言われますが、この製品に限ってはそのようなことがありません。ですので安心して使用することができます。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 左官でセメントを塗る 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 下地補修完了
  続いてセメント系フィラー「ミラクファンドKC-1000」を使ってクラックを埋めていきます(左写真)。ミラクファンドKC-1000は耐ひび割れ性、耐衝撃性に優れた補修材です。コテを使って外壁表面の再形成までおこない、この後塗装で仕上げます。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 目地補修 古いコーキングを除去 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 目地補修 コーキング注入
  古くなった目地コーキングの打ち直しを行います。まずはカッターで切れ目を入れて取り外します(左写真)。清掃を行った後、コーキングガンを使ってコーキング材を充填します(右写真)。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 目地補修 コーキングの形を整える 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 下地の処理 目地補修完了
  ヘラなどを使い表面を整え、余分なコーキング材は取り除きます(左写真)。右写真が補修完了したものです。この状態ですとあまり見た目が良いとはいえませんが、この後に外壁塗装を行うので問題ありません。
 
千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 通気口のコーキング 千葉県富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 通気口のコーキング完成
  通気口の周辺にもコーキングを施します(左写真)。こちらは通気口カバーを汚さないようにマスキングテープ(通気口周辺の青いテープ)で養生します。ヘラで整えた後(右写真)、養生を外します。コーキングが固まれば補修完了です。
 

【高圧洗浄】 塗装を行う前に高圧洗浄を行います。

千葉県 富津市 ベランダの高圧洗浄 千葉県 富津市 外壁の高圧洗浄 2階部分
  汚れが付着したまま塗装を行っても、異物の上に塗料が乗ることになるので浮きやひび割れを起こしやすくなります。ですので塗装の前には必ず高圧洗浄を行っております。左写真は2階のベランダで右写真は2階の外壁に高圧洗浄を行っている様子です。高圧洗浄で出た汚れは下方向に流れていくので、先に2階部分、続いて1階部分の順に洗浄していきます。
 
千葉県 富津市 外壁の高圧洗浄 1階部分 千葉県 富津市 外壁の高圧洗浄 天井部分
  左写真は天井部分で、右写真は一階部分の高圧洗浄です。約15Mpaの高圧水流によって外壁にこびり付いた汚れや古くなって浮いた塗膜を洗い流していきます。かなり勢いが強いので老朽した箇所を破損させないように水圧を調整しながら洗浄します。
 

【高圧洗浄 動画】 一階部分の高圧洗浄の様子がご覧いただけます。

 

  高圧洗浄の水圧は水道水の25倍~80倍です。その威力は凄まじく、簡単には取れない苔なども簡単に除去することができます。

【外壁塗装】 外壁の色を変えイメージを刷新します。

千葉県 富津市 外壁塗装 ミラクファンドKC-1000を吹き付け 千葉県 富津市 外壁塗装 ミラクファンドKC-1000を吹き付け 外階段
  外壁にかなり傷みが見られるので、今回は「下地調整剤の塗布」、「下塗り」、「中塗り」、「上塗り」の計4回の重ね塗りを行います。通常であれば下塗りからの計3回の塗りになるのですが、外壁塗装センターでは外壁の状態に応じて塗りの回数を調整しております。写真は下地調整剤を塗布している様子です。使用したのは外壁のクラック補修にも登場した「ミラクファンドKC-1000」です。
 
千葉県 富津市 外壁塗装 レナエクセレントで下塗り 千葉県 富津市 外壁塗装 レナエクセレントで下塗り
  続いては下塗りです。使用した塗料は高弾性アクリルゴム系の「レナエクセレント」です。弾力性があり下地のひび割れにも追従します。これにより雨水をシャットアウトし、水分による劣化を防ぎます。
 
千葉県 富津市 外壁塗装 セラミクリーンで塗装 千葉県 富津市 外壁塗装 セラミクリーンで塗装 ひびが目立たなくなる
  下塗り後、中塗りを行います。中塗りからはお選びいただいた色の塗料を使っていきます。使用したのは低汚染型水性塗料の「セラミクリーン」です。低汚染性かつ防藻性なので汚れが付着しにくく、藻やカビなどの発生も防ぎます。また、左写真のような軽度のクラックであればセラミクリーンを塗ることで十分対応できます。
 
千葉県 富津市 外壁塗装 塗り分け部分の塗装 千葉県 富津市 外壁塗装 塗り分け部分の塗装完了
  こちらはブライトパープルで塗り分ける部分です(左写真)。元の色から大きく印象が変わるので、出来上がりがどうなるか楽しみですね! カラーシミュレーションで完成予想はイメージできますが、やはり実際の仕上がりを見るまではワクワクしてしまいます!
 
千葉県 富津市 外壁塗装 ライトグレー部分の塗装 千葉県 富津市 外壁塗装 ライトグレー部分の塗装 テーピングにて境目を美しく出す
  ブライトパープルとライトグレーのツートン部分です。色の境界線が綺麗に出るようにマスキングテープで養生した上で塗装します(右写真)。すぱっと直線が決まっているとスタイリッシュで格好良いですね!
 

【外壁塗装 動画】 外壁塗装の下地調整、中塗り、上塗り、更にサッシのチリの直しを行っています。

 

  中塗りでは吹き付け塗装を行っており、霧状の塗料が余計な箇所に飛散しないように、施工スタッフが木板を持って保護しています。また、後半では施工スタッフのインタビューもご覧いただけます。

【細部の塗装】 シャッターや天井の塗装を行います。

千葉県 富津市 細部の塗装 シャッターの塗装 千葉県 富津市 細部の塗装 シャッターの塗装完了
  こちらはシャッターの塗装です。シャッターは開閉することで面が湾曲したりするので、塗料も弾性があるものでなければすぐに剥がれてしまいます。ですのでシャッターに適した塗料を使用して塗装を行います。マジックロンでケレン(錆や汚れを落とし、下地を整えること)を行った後、数回の重ね塗りで仕上げます。塗装後のシャッターの開閉は塗料がしっかり乾く3日後くらいまでは行わないようにします。
 
千葉県 富津市 細部の塗装 天井の塗装 ケレン 千葉県 富津市 細部の塗装 天井の塗装 目地の塗装
  天井部分の塗装です。古い塗膜が浮き上がっている箇所がありますので、そこはヘラなどを使って落としておきます(左写真)。続いて塗装に入るのですが、こちらも外壁と同じように数回の重ね塗りを行います。天井パネルの目地といった細かい部分を塗装するときは小さめの刷毛を使います(右写真)。
 
千葉県 富津市 細部の塗装 天井の塗装 ローラー塗り 千葉県 富津市 細部の塗装 天井の塗装完了
  目地の塗装が終わった後、広い面にはローラーを使って塗っていきます(左写真)。天井の塗装は体制が悪いのとても塗りにくいものですが、手馴れた施工スタッフの手にかかればどんどん作業が進みます! 右写真が塗装完了後です。床が反射して見えるほど輝いていますね!
 

【屋根カバー工法】 雨漏りを解消するために屋根カバー工法を行います。

千葉県 富津市 屋根カバー工法 看板設置用の鉄骨 千葉県 富津市 屋根カバー工法 看板設置用の鉄骨2
  本来であられば屋根全体を屋根カバー工法で新しくしたいところですが、看板を支える鉄骨は移動できないので、その部分は残して屋根カバー工法を行います。新設した屋根には新しい雨樋を設置し、できる限りこの雨樋で雨水を排水するようにします。それにより、屋根カバー工法ができない屋根の排水の負担を軽減させます。さらに既存の雨樋を加工することで雨漏りを防ぎます。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 採光窓の撤去 千葉県 富津市 屋根カバー工法 採光窓の撤去後
  採光部からも雨水が浸入していました(左写真)。屋根カバー工法を行う上でも、この部分は邪魔になってしまうのでドーム状のポリカーボネートは撤去します(右写真)。採光部はどうしても雨漏りしやすい箇所です。健全に保つには定期的な点検とメンテナンスが必要になります。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 採光部分を木材で覆う 千葉県 富津市 屋根カバー工法 採光部分にブルーシートを設置
  ポリカーボネートを外した箇所に、木板を設置します(左写真)。完全に塞いでしまう形になりますが、これで雨水の浸入を防ぐことができます。この後、新しい屋根材でこの上を覆いますが、それまでの間に雨に降られても大丈夫なようにブルーシートを被せておきます(右写真)。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 梁が通る部分を加工 千葉県 富津市 屋根カバー工法 梁が通る部分を加工したもの
  新しい屋根の基礎になる鉄骨を設置します。まずは梁が通っている箇所を狙って屋根材に穴を開けます(左写真)。開口部から赤褐色の物が見えると思いますが、これが梁です。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 梁を通したところ 千葉県 富津市 屋根カバー工法 梁の設置
  適切な長さにカットした鉄パイプを梁に固定し、その周辺を雨水が入り込まないように処理しておきます(左写真)。この時、鉄パイプの口が開いたままになってしまうので、雨水が入らないようにビニール袋を被せておきます。続いて横方向に鉄骨を固定します(右写真)。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 骨組み溶接 千葉県 富津市 屋根カバー工法 溶接後
  鉄骨をアーク溶接している様子です。写真でも分かるように非常に明るい光(紫外線)を放ちますので、直視すると目を傷めてしまいます。ですので、この作業を行う場合は必ず専用のゴーグルや保護マスクなどの使用しなければなりません。溶接した箇所は右写真のようになります。スラグという不要なものが表面に付着した状態なので、これをハンマーで叩き落とす必要があります。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 耐熱用のシート 千葉県 富津市 屋根カバー工法 骨組みの全体
  左写真に写っている灰色の布が溶接養生具(火花養生シート)です。溶接で発生する火花は高温なので、発火の危険があるものが近くにある場合はこれを使って養生します。新しい骨組み設置もだいぶ進んできました(右写真)。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 接合部の錆止め 千葉県 富津市 屋根カバー工法 接合部の錆止め完了
  溶接した箇所は熱変化により酸化しやすい(錆やすい)状態になっています。ですので、早めに錆止めを塗布しておかなければなりません(左写真)。右写真が錆止めを塗布した後です。このようにひと手間かけることで、鉄骨の酸化を防ぎ、結果として屋根の長寿命化が実現できるのです。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 タイトフレーム設置 寸法 千葉県 富津市 屋根カバー工法 タイトフレーム設置 ボルトで固定
  新しく設置する屋根材も既存の屋根材と同じく折板です。この屋根材を固定するには波状のタイトフレームを取り付ける必要があります。左写真のように、スケールで位置決めを行ってからインパクトドライバーでタイトフレームを鉄骨に固定していきます(右写真)。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 クレーン車で屋根材を荷揚げ 千葉県 富津市 屋根カバー工法 クレーン車で屋根材を屋根に運び上げ
  使用する屋根材はとても大きく重量もあるので、移動式クレーン車を使って荷揚げします(左写真)。ちなみにクレーンのフックに部材などを掛け外しする作業を「玉掛け」といいます。簡単な作業に思えますが、その実、一歩間違えば大事故に繋がるので従事するには資格が必要になります。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 屋根材の固定 千葉県 富津市 屋根カバー工法 雨樋に向かって傾斜をつける
  屋根材をタイトフレームの上に配置します。現状は屋根材に固定用の穴が開いておりません。ですので剣先ボルトが付いたタイトフレームに屋根材を押し当て、貫通させてからナットで固定します。右写真をご覧ください。分かりにくいかもしれませんが、右から左に傾斜が付いているのがお分かりになるでしょうか? この傾斜により新しく設置した雨樋に雨水が集まることになります。

【屋根カバー工法 動画1】 タイトフレームの取り付けと、剣先ボルトで屋根材を貫通させている様子がご覧いただけます。

 

  動画の前半はタイトフレームをインパクトドライバーで固定している様子で、後半では屋根材に剣先ボルトを貫通させています。

【屋根カバー工法 動画2】 雨水が落ちないように、屋根材の片側を加工している様子がご覧いただけます。

 

  曲げ加工専用の工具で屋根材の端に返しをつけています。屋根材の片側だけにこの処理を施すことで、返しをつけていない方に雨水が流れるようになります。

 

 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 ボルト部分のコーキング 千葉県 富津市 屋根カバー工法 屋根材の隙間をコーキングで埋める
  ボルトで固定した部分にコーキングで防水処理を施します(左写真)。屋根が大きいので、固定したボルトもかなりの数になりますが、一個一個丁寧かつ確実に作業を行います。軒先面戸の廻りにも同様に防水処理をしておきます(右写真)。
 
千葉県 富津市 屋根カバー工法 完工 千葉県 富津市 屋根カバー工法 完工 雨樋
  屋根カバー工法が完了しました(左写真)。錆の目立った屋根でしたが、新しい屋根によって見違えましたね! 右写真は新設した雨どいです。屋根からの雨漏りはこれでばっちり解消されるでしょう。
 

【階段室防水工事】 雨漏りしている階段の防水工事を行います。

千葉県 富津市 階段室防水工事 ケレン 千葉県 富津市 階段室防水工事 ケレン後
  屋外に設置されているわけではありませんが、風雨が吹き込むために金属部分が錆びてしまっています。耐久性には問題ありませんが、昇降する者には不安を感じさせることでしょう。サンダーを使って浮いた錆や古い塗料を削って下地を整えます(左写真)。
 
千葉県 富津市 階段室防水工事 下塗り 千葉県 富津市 階段室防水工事 踏み板のケレン
  続いて階段の踏込み板(垂直部分)に下塗り材を塗布します(左写真)。踏み面板は人が昇降する時に加重がかかる上、擦れたりします。ですので踏込み板と同じ塗料ではなく、それに適した処理を行います。右写真は踏込み板と側面の下塗りが終わったところです。
 
千葉県 富津市 階段室防水工事 踏み台部分のケレン 千葉県 富津市 階段室防水工事 踏み台部分のケレン終了
  立ち上がり部にはコーキングで防水処理をしておきます(左写真)。続いて踏込み板のケレンを行います(右写真)。この場合のケレンとは、古くなって剥がれた塗膜などを除去しておくことです。この作業をしっかり行わず作業を進めてしまうと、防水材が剥がれやすくなります。すなわち、ケレンをしっかりとしていない防水工事は雨漏りしやすいうことです。
 
千葉県 富津市 階段室防水工事 プライマー塗布 千葉県 富津市 階段室防水工事 防水材の塗布
  今回行うのはウレタン防水です。ウレタン防水は液状の防水材を使うので、階段のように複雑な形状に適しています。下地処理が終わった後、ローラーでプライマーを塗布していきます(左写真)。プライマーは素地に直接塗布して附着性を良くするものです。この後に塗る防水剤と素地をくっつける接着剤のようなものと考えると良いでしょう。プライマーが乾燥した後、防水材を塗っていきます(右写真)。
 
千葉県 富津市 階段室防水工事 トップコート塗布 千葉県 富津市 階段室防水工事 完了
  防水材も数回の重ね塗りを行います(左写真)。防水剤の色も、以前の色に近いグリーンを使っております。この後、トップコートを塗布したら防水工事は完了となります(右写真)。階段室からの雨漏りもこれで解決ですね!
 

【倉庫の塗装】 倉庫の塗装を行います。

千葉県 富津市 倉庫の塗装 千葉県 富津市 倉庫の塗装 下塗り
  敷地内に設置されている倉庫です(左写真)。屋根も外壁も金属製なので、経年による錆が目立ちます。錆や汚れを落としてから下塗りを行います(右写真)。下塗り後はアルノブルーの塗料を使って塗装します。
 
千葉県 富津市 倉庫の塗装 屋根部分 千葉県 富津市 倉庫の塗装完了
  こちらは中塗りの様子です(左写真)。中塗りからご依頼いただいた色の塗料を使って塗装します。右写真が塗装が完了したところです。外壁の内側部分に違う色を使ってアクセントをつけてみました! 古く見えた倉庫でしたが塗装によって見事に再生されました。
 

【電源ボックスの交換】 古くなった電源ボックスを交換しました。

千葉県 富津市 配電ボックスの交換 千葉県 富津市 配電ボックスの交換完了
  辛うじてガムテープで固定されていた電源ボックスを新品に交換しました。雨水が入り込まないように、コードの通る穴などにパテを埋め込んであります(左写真)。蓋を閉めてネジで固定すれば完了です。
 

【工事前と工事後】 今回工事を行った外壁塗装、屋根カバー工法、階段室防水工事のビフォーアフターです。

千葉県 富津市 配電ボックスの交換 千葉県 富津市 配電ボックスの交換完了
  外壁塗装を行う前は、色褪せと錆跡などが見られました。また、全体的に汚れが目立っており、どことなく年季を感じます。しかし、しっかりと下地処理を行い、4度の重ね塗りを行ったことでご覧のように華やかな外観を取り戻しました!
 
千葉県 富津市 配電ボックスの交換 千葉県 富津市 配電ボックスの交換完了
  続いて屋根カバー工法のビフォーアフターです。ルーフ600(ガルバリウム鋼板)を使っていますので、錆びに強く耐久性のある屋根になりました。
 
千葉県 富津市 配電ボックスの交換 千葉県 富津市 配電ボックスの交換完了
  階段室の防水工事です。施工前は風雨の吹き込みで錆が発生していました。また、踏み板部分も擦れて塗装が剥げた状態です。しかし、工事後はご覧のようにすっかり綺麗になりました! 防水性能も戻ったので、これからは雨漏りに悩まされることはないでしょう。
 

【工事完了後】

  店舗における工事で、お施主様が気になることは「工事期間中に営業できるか」ということです。そこで今回は、営業中の垂れ幕を配置し、駐車場の工事エリアへ人が入らないようにいたしました。外壁塗装センターでは、店舗工事の実績も多数あり、そのノウハウにも自信をもっております。ご来場されるお客様だけでなく、従業員の方にもできる限りの配慮をもって工事を行わせていただきますのでご安心ください。 千葉県 富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 階段防水 完了後
 
千葉県 富津市 外壁塗装 屋根カバー工法 階段防水 完了後2   今回は雨漏りを直すために、多数の問題を解決していく必要がありました。外壁塗装で壁からの浸水を防ぎ、屋根カバー工法と雨樋のオーバーフロー対策で屋根からの漏水を防ぐ、これらの多岐に渡る対策とその組み合わせには一つ一つに理由があります。屋根カバー工法では既存の屋根への降雨を避けるのはもちろんのこと、新設した屋根に傾斜をつけ、これまた新設した雨樋に集水しています。これまでの雨樋を活かしつつ、その負担を減少させるための工夫です。外壁塗装センターではさまざまな状況において最適な工事内容と方法をご提案しています。雨漏り補修のスペシャリストである雨漏り診断アドバイザーも在籍しております。雨漏りにお困りの方は一度弊社の雨漏り点検をお受けください。
 

 記事内に記載されている金額は2021年06月24日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 外壁塗装屋根塗装外壁・屋根塗装ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。

富津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

防水工事

お問い合わせ内容

富津市のF様
築14年経過するベランダのFRP防水をご検討中とのことでした。ベランダ防水工事を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

【スレート・カ゛ルハ゛リウム・瓦】屋根塗装か゛必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

外壁塗装の施工事例一覧

松戸市稔台にてエスケープレミアムシリコン(25-80B)を使用しALC外壁の塗装工事を実施致しました!

2024年08月15日   松戸市稔台にてエスケープレミアムシリコン(25-80B)を使用しALC外壁の塗装工事を実施致しました!

    松戸市稔台に工場を所有されている法人様より「事務所として使用している建物から雨漏りが発生しているのでメンテナンスを検討しています。原因の特定を含め調査を行っていただき必要に応じた工事のご提案をいただきたい」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。 私達「街の外壁塗装やさん」では、現地調査からお見積りの作成・ご提出を無料にて承… ...続きを読む

勝浦市浜勝浦で止まらない斜壁雨漏りを防水塗料でシャットアウト

2024年08月01日   勝浦市浜勝浦で止まらない斜壁雨漏りを防水塗料でシャットアウト

    勝浦市浜勝浦でビルのオーナー様からのお問い合わせでした、2年前に大型改修工事をしたそうですが、雨漏りが止まらずにお困りになっているとの事でした。 まずは現地調査をして状況を確認いたします。 赤外線カメラでの雨漏り調査  今回のご依頼では商業施設での雨漏りとの事で、赤外線カメラを使用して雨漏り確認を実施いたしました。  2年前に… ...続きを読む

板橋区南常盤台にてエスケープレミアムシリコン(N-70)を使用し外壁塗装工事を実施いたしました!施工状況や費用にいついてご紹介しております

2024年06月27日   板橋区南常盤台にてエスケープレミアムシリコン(N-70)を使用し外壁塗装工事を実施いたしました!施工状況や費用にいついてご紹介しております

   現地調査  板橋区南常盤台にお住まいのお客様より「築年数が経過した為、外装のメンテナンスを検討しています。調査・お見積りをお願いしたい」とご相談をいただき調査にお伺いいたしました。 これまで複数回メンテナンスを検討していたそうですが鉄道と近接した立地のため対応してもらえる業者が見当たらず先延ばしになっておりました。鉄道に近接して… ...続きを読む

外壁塗装のブログ一覧

  

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは東京都、千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの店舗一覧ページへ移動します。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは東京都、千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると店舗一覧ページへ移動します。

お近くの施工店を探す 福島県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

外壁塗装について

後悔しない!
塗装・カラーリングの
選び方
後悔しない!塗装・カラーリングの選び方
お住まい以外もお任せください!
外壁塗装はどこに依頼したらいい?
塗装工事をお考えの方が
知っておきたいこと
塗装工事をお考えの方が知っておきたいこと

3階建ての外壁塗装は高い?
知るべき3つの真実

外壁の塗り替えと張り替え、
カバー工法どれがお得?

外壁材の種類の確実な見分け方

2回目以降の外壁塗装の注意点

塗装箇所で違う?
塗料の特徴と耐用年数

塗装のキーポイント
下塗りの役割と種類

金属塗装の下塗り塗料
プライマーをご紹介

外壁塗装を長持ちさせたい!
耐用年数20年超の無機塗料

外壁塗装や屋根塗装に
メーカーの施工保証がない理由

不動産オーナー様必見!
塗装工事で節税できます

外壁塗装で仮設した足場
さまざまな工事に有効活用

外壁塗装業者の
こんな営業トークには要注意!

危険?住まいの外壁を悪くする
間違いだらけのDIY

塗装が難しい外壁や屋根が
あるってご存じですか?

窯業系サイディングの
ひび、割れの予防と補修

塗料は艶有り・艶なし
どちらを選ぶのが正解?

メンテナンスフリー?
外壁タイルお手入れ方法

和風住宅外壁塗装のポイント

ジョリパットを
外壁塗装で綺麗に保つコツ

ローラー・吹き付け
塗装はどれが正解?

外壁塗装の規定塗布量と
1缶で塗れる面積

事前の台風対策で
破損や雨漏りを防ぐ

雨養生による応急処置で
被害を最小限に



S

街の外壁塗装やさん全国版

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE

TEL:0120-948-349

FAX:0438-38-3310

Copyright(c) 2012 街の外壁塗装やさん All Rights Reserved.