千代田区神田和泉町にお住まいのお客様より住宅メンテナンスのご依頼を承りました。屋根外壁はそれぞれ状態にあわせてメンテナンスを行っていきますが、今回はベランダ防水層のメンテナンスについてご紹介したいと思います。ベランダはFRPやウレタン防水工事で防水層を形成することで、雨漏りを防いでいますがその表面は更に特殊な塗料で保護しています。しかし徐々に傷み防水層が露出してきてしまいますので、定期的なトップコートが欠かせません。今回はトップコートメンテナンスについてのご紹介です。
ベランダやバルコニーはFRP・ウレタン樹脂などで防水層を形成していますが、防水層は紫外線に晒されることで傷んでしまいます。そのためFRP等も施工直後にトップコートと呼ばれる保護塗料で表面を保護しています。しかしベランダやバルコニーは歩行もしますし表面が摩耗してしまう他、トップコートは劣化するとひび割れてきてしまいますので5年程度でメンテナンスの時期を迎えるようになります。新築時のトップコートは硬膜で傷みにくいのですが、10年の節目に屋根外壁のメンテナンスを行うかと思いますので、この機会で同時にメンテナンスを行いましょう。
防水工事の施工にあたってはまずトップコートの表面を綺麗にしていきます。ひび割れが細かく出ている部分は今後剥がれ等が起きる可能性はありますので、マジックロン等であらかじめ削っておきます。
その後アセトンと呼ばれる液体で下地を拭いていきます。防水層の表面には油脂が付着しているのですがこのまま施工してしまうとべたべたとした表面になってしまいますので、アセトンで油脂を溶かしていく必要があります。この作業を怠ると綺麗に仕上がりませんし、アセトンは危険物ですので資格がないと購入できないものでもありますので、DIYではなく専門の工事業者にお願いしたほうがオススメです。
表面を綺麗に処理をした後、いよいよ防水施工です。今回使用するのはAGCポリマー建材のサラセーヌを使います。AGCといえばガラスを作っている会社ですが、ハイレベルなウレタン総合技術をベースにウレタン塗料を製造・販売しています。防水性能が非常に高く様々な現場で採用されている防水塗料です。
まずは下地と防水塗料の密着性を高める為プライマーを塗布していきます。その後表面保護材トップコートで表面を塗っていきます。立ち上がりから平場に向かって塗装を行い、ベランダ防水層のトップコート塗装工事が終了です。トップコートはあくまで保護材ですので防水性はありません。必ず防水塗料とセットで使用するものという認識で施工していきましょう。
私たち街の外壁塗装やさんでは
屋根・外壁塗装工事とともにメンテナンスを行った方が良いと判断した箇所はしっかりご提案させて頂きます。もちろん雨漏り補修工事・防水工事も承っておりますのでお住まいに関して心配点等がございましたらお気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。
記事内に記載されている金額は2021年04月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。