
「外壁は何年か前に他の業者に塗装してもらったが、屋根の塗装の必要性について聞いていなかった。まずは屋根の状態を見てほしい」
というご相談をいただきました。
外壁を先に塗り替えられるお客様は少なくありませんが、屋根の状態を放置すると雨漏りリスクや美観劣化の進行が早まることがあります。今回、屋根も含めた総合的なメンテナンスが求められる良い機会となりました。
使用材料
・ファインパーフェクトシーラー・1液ハイポンファインデクロ・ファインパーフェクトベスト
1.担当者紹介|15年以上の経験を持つ代表が責任施工
現地調査を進めると、屋根はかなりの経年劣化を経ている状態でした。主な症状は以下の通りです。

色褪せ:全体的に色が薄くなり、艶もなくなっている状態

コケの発生:湿気の影響を受けやすい面にコケが目立っていました

ひび割れ:スレート瓦に小さな割れが見受けられ、放っておくと隙間から雨水が侵入する恐れ

棟板金の釘浮き:板金を固定する釘に浮きが見られ、隙間ができて雨水浸入の入口になる可能性
色褪せやコケは比較的軽微な劣化段階ですが、ひび割れや釘浮きが進行している場合、雨漏りの前段階と言えます。屋根・外壁・付帯部(軒天・雨樋など)はなるべく同じタイミングでメンテナンスすることが望ましいです。それにより、足場代や施工期間のロスを抑えられますし、全体の耐用年数を揃えやすくなります。
外壁の塗装をすでにご依頼されていたため、屋根だけの追加工事で足場代が重複しないよう予算を抑えた提案を意識しました。
その中で、長持ち性を重視した材料選定として 日本ペイントのラジカル制御形塗料 をご提案。価格帯は従来のシリコン塗料と大差ありませんが、耐候性・美観持続性に優れた選択になるため、お客様にも納得いただきご成約に至りました。

下塗り用塗料。屋根材にしっかり浸透し、これから塗る上塗り塗料との密着性を高める役割を担います。
塗料の詳細はこちら>>

屋根用上塗り塗料。2液弱溶剤ラジカル制御形ハイブリッド塗料として、シリコングレードを超える耐候性を備えています。紫外線により発生するラジカル(塗膜を劣化させる活性分子)を抑制する技術が採用されており、色褪せや塗膜劣化を抑えやすくなっています。

棟板金の釘が浮いていたため、ハンマーで丁寧に打ち直しました。釘が浮くと板金に隙間ができ、雨水の侵入口となるため早めの補修が重要です。

スレート瓦にあった複数の小さなひび割れに対して、コーキング材を用いて補修をしました。小さなひび割れはこのように補修で対応できますが、放置すると屋根材の交換が必要になることもあります。

棟板金表面をサンドペーパーで研磨し、錆や旧塗膜を除去しました。錆が残ったまま塗装すると塗膜が剥がれやすくなるため、この処理は非常に大切です。

スレート部分:ファインパーフェクトシーラー をローラーで1回塗布

棟板金:1液ハイポンファインデクロ を同じく1回塗布
下塗りは仕上げ塗料の吸い込みを防ぎ、安定した仕上がりを支える役割があります。

下塗り乾燥後、ファインパーフェクトベスト を屋根全体に1回塗布。仕上げの基礎を作ります。

中塗りと同じくファインパーフェクトベスト をもう一度塗布。二重塗りにすることで塗膜の厚みを増し、強度と耐久性を持たせます。
A1. 屋根塗装は雨水浸入の予防には非常に効果的ですが、既に雨漏りが進行している場合や下地に問題がある場合は適切な補修(防水工事など)と併用する必要があります。
A2. 屋根の面積や天候条件、下地処理の状況によりますが、今回のケース(30坪程度の戸建・屋根のみ)は4日間で十分対応可能な範囲でした。
Q3. 二重塗り(中塗り+上塗り)はなぜ必要なのですか?
A3. 一度だけ塗ると塗膜が薄くムラが出やすいため、二重塗りで膜厚を持たせ、強度と耐久性を確保します。ムラも少なくなり、美しい仕上がりになります。
今回の熊本市北区でのスレート屋根塗装工事では、劣化症状が多く見られた屋根を、丁寧な下地処理と三重塗装で再生しました。外壁と屋根を別々で工事すると足場代の無駄が出やすいため、可能であれば同時施工が望ましいです。今回、外壁工事と屋根工事の足場を共用できなかったため、できるだけ無駄を省いた提案を行いました。
費用:42万円、施工日数:4日
屋根を守りつつ予算に配慮した工事をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
9.街の外壁塗装やさん熊本店で外壁塗装工事をお得にするキャンペーン実施中!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年09月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。