築10年が過ぎ、外壁の汚れ、目地の劣化が気になられていたようです。又、最近塗装の営業さんが、よく訪問されるようになって、よりご心配になったそうです。当店をインターネットで見つけて、お電話でご相談を頂きました。
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 防水工事 シーリング打ち替え その他 光触媒コーティング
使用材料
アステック 超低汚染リファイン1000Si-IR,スーパーシャネツサーモSi 他
屋根の天窓廻りは、雨水・ほこりが溜まりやすく屋根の劣化も目立ちます。
屋根の軒先(はじ)も、雨水やほこりが停滞しやすく、スレート瓦の劣化が、より激しくなります。
こちらの軒先のスレート瓦にもコケ・カビが多く見られました。
棟板金の塗膜が劣化して、白っぽく変色しています。
触ると、塗膜が劣化して白い粉のようになって、手に付きます。これを、塗料塗膜の劣化サイン「チョーキング」と呼んでいます。
又、棟板金付近は、取り付けてある釘が、浮いてきている箇所が、多く見られました。
破風板劣化による破損が左右両側同じように見られました。
破風板には、左右端だけでなく、中央の「矢切り」といわれる部分の合わせ目にも亀裂の不具合がありました。
これらの破損部分は、コーキング材で、補修した後、塗装を施します。
お客様が気にされていた外壁のサイディングボード目地です。
サイディング外壁の継ぎ目には、シーリング材が充填されています。
しかし、このシーリング材は、外壁や屋根の塗膜耐久年数より、短いものが殆どで、言い換えると、通常、外壁の目地シーリングから劣化してくると言えます。
こちらの目地シーリング材も劣化が、かなり進んで、収縮し無くなっている部分もありました。
これでは、かなりの量の雨水が、建物内部に入り込んでいる危険な状態だと思われます。
外壁のサッシ角から亀裂が入ってしまいました
これらの不具合は、外壁の下塗り前に、目地に使うシーリング材を使って補修しておきます。
足場を設置するために、建物正面にあるカーポートの屋根を建物側の2枚のみ一時的に取り外させて頂きました。
まず、取り外すボード廻りのビスを外します
足場は、楔緊結式(くさびきんけつしき)足場の「ビケ足場」と呼ばれるものです。
まず、ポールを下の段から組み立てていきます。隅には、梁を入れて補強、安定させます
足場が組み終わったら、メッシュのシートをポールに結び付けて張っていきます。
このシートを張ることにより、近隣へ塗料が飛び散るのを防ぐと共に、作業員の落下も防いでいます。
しかし、強風が吹く恐れのある場合は、メッシュでも、抵抗が強くなり、危険なため、シートは、直ちに取り外し、風が去った後、再度、取り付けます。
高圧洗浄作業で、塗装を施すのに、邪魔な ごみ・ホコリ・カビ・コケ・塗料が劣化して剥がれてきた塗膜等を落とします。殆どが高圧洗浄の水圧によって、落とされます。
金属のさびなど、落ちない部分は、「ケレン作業」と呼ばれる作業をこの後行います。
コケカビが多くついている屋根の端は、より念入りに洗浄します。
高圧洗浄が終わったら、塗料の飛び散り防止と、作業をきれいに、手早く行うために、養生をします。
小窓の養生。
サッシ廻りのテープは、シーリングを充填するための養生テープです
1階掃出し窓の養生
黄色い部分は、お住みの方、作業員が、ポールに接触した際の怪我防止の為のクッション材です
屋根の棟包板を打ちつけてある釘の不具合を補修しました
サッシ角の亀裂をこの後目地に使用するシーリング材で補修しました
こちらのお宅のサイディング目地には、通常多く使われているシーリング材の2,3倍耐久性があるオート化学工業の「オートンイクシード」を使用しました。このことにより、外壁塗装の寿命より、シーリングの劣化が極端に早く起きてしまう心配がなくなります。
オート化学工業の超恒久・寿命が永いサイディング目地シーリング材「オートンイクシード」
サイディング目地及びサッシ廻りのシーリング材充填完了
外壁の下塗りには、日本ペイントの「水性カチオンシーラー」の透明色、
外壁ホワイト部分は「超低汚染リファイン1000Si-IR」の「ニュートラルホワイト」、
外壁こげ茶色部分は「超低汚染リファイン1000Si-IR」の「アイアンバーグ」
を使用しました
アステックペイント「超低汚染リファイン1000Si-IR」の特長は
◎美観が長続き
汚れにくく、付いた汚れも、親水性により落ちやすい
防カビ性・防藻性がある
◎長寿命
無機成分配合のためフッ素塗料同等の強い耐候性がある
しなやかで強い塗膜
◎ずっと、夏の過ごしやすさに貢献
遮熱顔料の使用により優れた遮熱性がある
劣化しにくいため、長期間にわたり遮熱効果を発揮し続ける
と、とても優秀な当社お勧め塗料です
外壁の下塗りに使用した、ニッペ「水性カチオンシーラー」
外壁の中塗り、上塗りに使用したアステック「超低汚染リファイン1000Si-IR」
外壁ホワイト部分を「超低汚染リファイン1000Si-IR」の「ニュートラルホワイト」中塗り
今まで、青かった部分を「アイアンバーグ」色で、外壁中塗り作業
外壁こげ茶部分上塗り完了!
「超低汚染リファイン1000Si-IR」は、遮熱塗料でもあるので、太陽光を反射する艶がよく出ています。
屋根の下塗り材には、アステック「サーモテックシーラー」、上塗り材には、遮熱塗料アステック「スーパーシャネツサーモSi」を使用しました。
遮熱塗料アステック「スーパーシャネツサーモSi」の特徴は、
チタン系の特殊無機顔料を使用した事により、
長持ち
光沢があり、従来のフッ素塗料を凌ぐ耐候性がある
熱を遮断
黒色系でも、近赤外線をよく反射し、屋根の温度上昇を防ぐことができる。
変色しにくい
紫外線の影響を受けにくく、屋根色の変化が起こりにくい
と、とても優れたや屋根用遮熱塗料です。
又今回こちらでは下塗り材も、遮熱塗料を使用しましたので、ダブルで、遮熱効果が発揮されることと思います。
屋根下塗り材アステック「サーモテックシーラー」
色は、「グレー」を使用しました
屋根の遮熱塗料アステック「スーパーシャネツサーモSi」
色は、「9113ラセットブラウン」です
アステック「サーモテックシーラー」で大屋根の下塗り完了
アステックの「スーパーシャネツサーモSi ラサットブラウン」で中塗り作業です
上塗り完了です
遮熱塗料ですので、光沢がとてもあり、輝いています
塗装場所のうち、屋根や外壁以外の場所を付帯部分と言います
こちらでの付帯部のうち、
「軒天」を日本ペイントの「ケンエースⅡ」のホワイト
「鼻隠し」「破風板」「雨どい」等を日本ペイントの「ファインSi」色を19-65Bで塗装しました
ベランダ防水は、当初入っていませんでしたが、高圧洗浄後塗膜の劣化が見られましたので、表面のトップコートのみ施工し、防水寿命を伸ばしました。
外壁が塗装され綺麗になるとエアコンのカバーの劣化が気になりますので、当社では交換をお勧めしています。
こちらのお宅も、交換のため、4ヶ所のエアコンカバーを取り外したところ、中の配管が、すべての場所で外れていました。
4ヶ所とも不具合を直し、ベランダ防水が終わった時点で、新しいカバーを取り付けました。
エアコン配管がはずれていた4ヶ所付近の汚れとカビを綺麗にして、配管を繋ぎ補強しておきました。
お風呂のシャワーポールが壊れているとのお話があり、急きょ拝見させて頂いたところ、壊れた部品交換で済みそうでした。
同じ部品は、廃盤でしたが、代用品を探し、部品を取り寄せた後、交換しました。
全ての塗装工程が済んだ後は、足場解体前に再度隈なく現場チェックをします。
気を付けていても塗料の小さな飛び散り等が出てしまいますので、それらをタッチアップ(=手直し)します。
足場解体日が数日先になってしまいましたので、お客様にご迷惑にならないよう、足場用メッシュシートを早めに取り外しました。
足場が撤去された日に、取り外していたカーポートの屋根を取り付けました。
塗装前は、ホワイトとブルー系の2トーンカラーのお宅でしたが、今回は、オフホワイトとこげ茶系の2トーンカラーに変身しました。
新築の際もそうですが、今までの色調と違うものにする決断は、難しいものです。
こちらのお客様も、悩まれていましたが塗装工事が済み、「満足です」とのお言葉をいただきました。
仕上がりも綺麗で感謝していただきました!
記事内に記載されている金額は2019年08月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。