コーキングの割れ・北面サイディングの苔汚れが気になりお問い合わせ頂きました。
コーキングは劣化をし痩せて割れていて、苔汚れも日の当たる時間が短い面は苔汚れが多くありました。塗り替えをすると、新築時の状態よりも苔が生えにくくなったりなど、塗り替えを早めに行うと色々なメリットがある事をお伝えしました!
使用材料
屋根塗料:エスケー化研【プレミアムルーフSI】 外壁塗料:アステックペイント【シリコンREVO艶消し】
既存のコーキングは全て撤去します。窓周りは防水シートを切ってしまう恐れがあるので、切り方などを工夫して撤去する必要があります。
撤去後の目地内部などは細かいほこりなどが残っているので、密着を良くするためにしっかりと清掃します。
コーキングの基本!サイディングは2面接着なので、コーキングを打つ前に3面接着防止テープ(ボンドブレーカー)を貼ります。
コーキングの密着を良くするためのプライマーを塗ります。
屋根の棟板金の重なりも浮いていたので、コーキングで補修しました。
屋根の高圧洗浄していきます。
築10年を超えると、大体のお宅の屋根板金が緩んできます。その原因としては板金を止めている釘が緩んでくることが原因になるので、塗装の際に打ち直しや締め直しを行います。
棟板金のケレンを行い下地を作った後、下塗りの錆止めを塗っていきます。
屋根の下塗りを塗っていきます。
スレート屋根の重波が塗料で塞がらないように+スペーサーを差し込みます。
中塗りを塗ります。スレート材の間に隙間があるタイプの屋根なので、先に隙間をハケで塗ってから全体をローラーで塗ります。
屋根塗装最終工程の上塗りを塗ります。
外壁の高圧洗浄します。苔汚れがある場所などはしっかり洗浄で取り除きます。
塗装前に養生をしていきます。塗料が付着してはいけない場所にビニールやテープなので養生します。
下塗りを塗ります。
中塗りを塗ります。
外壁塗装最終工程の上塗りを塗ります。写真では分かりづらいですが、入間店では中塗りと上塗りの色の差を少し変えてあるので塗り残すことなく上塗りを塗る事が出来ます。
軒天の高圧洗浄を行います。
軒天の中塗りを塗ります。ガラッと色を変えて、白系から茶系に!
上塗りを塗ります。渋くなってかっこいいですね!
上塗りを塗って完成です。破風板も雨樋もピカピカになりました!
水切り板金のケレンをしていきます。
下塗りの錆止めを塗っていきます。
中塗りを塗ります。
上塗りを塗って完成です!
記事内に記載されている金額は2024年01月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。