
8年前に施工した塗装の落とし穴などを理解出来る形で説明して貰い納得した事。人柄。そして最終段階で決めたのは他社は必死に値段説明だけでしたが街の外壁塗装やさん狭山所沢店だけが値段だけでは無い!本来の塗装職人なのかと納得いく説明と金額でした。正直、他より高かったが社長の熱心さにお願いしました。
使用材料
関西ペイント製:アレスダイナミックTOP
川越市にお住いのS様邸の3階建ての外壁塗装工事・屋根塗装工事が無事に完成を致しました。以前、8年前に外壁塗装を施工していましたが、8年前の施工が杜撰であった為、手直しが沢山ある状態でした。以前の施工会社はぺ〇タくんと伺いました。典型的な訪問会社での施工事例結果です。先ずは傷んでいた箇所を下記の写真にて添付致します。
8年前に施工した経過写真がコレです!どうでしょうか?会社と言うより施工した人間の心が見てみたいです・・・・当時の金額は¥140万円。塗装職人として情けないですよ。街の外壁塗装やさん狭山所沢店は下地が肝心でどんな高級な塗料を塗ろうが下地がシッカリ施工されていなければこの様な結果を招くと思ってますのでシッカリと下地も施工してきました。
下地施工の写真は下記になります。
ペンキ以外の箇所の下地を添付いたしました。コーキングの劣化で雨漏れして天井が欠落や酷い事ばかりでしたがシッカリと直しました!S様、これからは安心です。最後にお客様とキッチリ責任もって施工した石井で閉めさせて頂きます。S様、本当に喜んで頂き有難う御座いました。お体にはお気を付け末永く宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2023年07月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。