工事基本情報
施工内容
外壁塗装 部分塗装
つくば市で、地域活性化と廃棄塗料の削減のために、空き家再生をおこないました!
街の外壁塗装やさん 取手店 がおこなっているSDGs貢献活動です。
こちらの施工事例では、外壁の塗装とベランダ塗装についてご紹介していきます!!
つくば市空き家再生現場の施工事例
【屋根塗装】>>つくば市|歪んで凹んだ板金屋根を補修して遮熱塗装!築40年の空き家再生
【室内リフォーム】>>つくば市の空き家トータルリフォーム!塗装で室内も浴室も綺麗に一新
築40年の空き家を余剰塗料を活用してリフォーム再生!!


築40年
経ち空き家になっていた家を、人が住める家にして地域の活性化を狙います!今回は金属サイディングの
外壁塗装やベランダ手すりの塗装の様子をご紹介していきます。左の写真は工事前、右の写真は足場設置後の写真です。
写真では足場のみですが、この後に
飛散防止ネットという養生ネットを取り付けます。飛散防止ネットは、塗料や資材が近隣や周辺道路に飛散しないようにおこなうためのものです。
白壁ケレン


、外壁白壁部分のケレン作業です。塗膜の劣化が激しかったため丁寧にケレンをおこないました。
劣化した塗膜が残っていると、新しい塗料が早期剥離を起こしてしまいます。
剥離してしまうと再塗装が必要になってしまいます。
外壁補修


通常の外壁のジョイント
とは異なるジョイントがありました。これは写真
左側から外壁を順に貼った際に、微妙に寸法が遭わずに継ぎ足したものだと思われます。ジョイント出来るように加工して施工するので
、施工として間違ってはいません。適切なメンテナンスが必要な部分です。劣化してひび割れた
シーリングを新しいものにしていきました!ひび割れたシーリングを新しく打ち替えることで、雨水の侵入を防ぎ、雨漏りの原因をなくしていきます!


空き家再生、外壁白壁部分のクラックです。大きいひび割れ(
クラック)ですが建物の傾きなどはないため、補修をすれば大丈夫です。他の細かいひび割れも補修しています。
ひび割れを補修しないと塗装後もひび割れが残ってしまいます。
雨漏りの原因、不快害虫の侵入経路となる恐れがあるので適切に補修します。
外壁塗装!


、補修が終わった白壁の外壁を塗装します。白壁も外壁に該当するので下塗り、中塗り、上塗りの3回塗装で仕上げます。
写真に写っている飾り(換気口
)に塗料が付着していますが、外壁の塗装が終わったら外壁を養生してから
塗装します。


の、外壁の金属サイディング外壁の塗装です。外壁もケレン、補修をおこなっています。
塗装は3回で仕上げです。
金属サイディングは名前の通り金属です。
窯業系サイディングの塗装とは異なり、下塗りにサビ止め塗装をおこなっています。
窓枠塗装


、細かい部分まで塗装をしていきます!こちらは
窓枠の下塗り塗装です。窓枠は木材です。
刷毛とローラーを使い分けて丁寧に塗装していきます。
外壁同様に3回塗装します。


、テラス屋根下地のケレン作業です。痛みが激しいため、ケレン作業で古い塗膜を落としていきます。
補強が必要な箇所には補強をおこなってから塗装します。テラス屋根はボリカーボネイト波板を使用しています。
塗料がついてしまうと除去が難しいので丁寧に塗装していきます。


を補強します。左の写真はベランダ下地の桟木ですが一部が劣化しています。このままでは強度に問題があるので添え木をして補強します。
添え木での補強は既存の下地を利用して新しい部材を取付強度を出す方法です。
写真のように見える部分だと、見た目が多少変わってしまうデメリットはあります。
ですが、一時撤去や解体・組み立てをしない分、費用が安く工事が可能なため補強工事を選択するオーナー様も多いやり方です。


再生、ベランダの下地を塗装していきます。テラス屋根同様にベランダ床の裏側に塗料が付着しないように丁寧に塗装します。
細かい部分は細い刷毛を使って塗り漏らしが無いように塗装しています。


ベランダ下の上塗り塗装です。下塗り同様に
ダメ込みをしっかりおこなって塗り漏らしが無いように仕上げます。


つくば市の空き家再生、ベランダ手すりの塗装です。塗装前にはケレン作業をおこないサビを落としています。
金属製の手すりは溶接で接合されています。
溶接された部分はサビが出やすい箇所なので、丁寧にケレンをおこないます。
下塗りにはサビ止め塗料を使用して塗装しています。
サビ止め塗装は2回おこなっておます。


工事が完了しました。養生や
足場も撤去しました。建物のイメージは変わっていませんが、補修や
塗り替えをこなったことで見違えるほど綺麗になりました。ウッドデッキにもキズはありますが酷い劣化や腐食はなかったので、特に補修や塗装はしていません。
記事内に記載されている金額は2021年05月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。


















