アパートの手すり部分塗装工事のお問い合わせ
現調にて、コンクリー床修繕工事
コロニアル屋根のメンテナンス工事を追加
施工内容
シーリング打ち替え 雨漏り 現場調査・点検
使用材料
1液ワイドさびストップ プレミアムNADシリコン
川口市のアパート屋上のメンテナンス
を行いました。
改善するところというのは
1手すり2コンクリート床のクラック3コロニアル屋根の修繕
雨ざらしの屋上ですので、通常よりも傷みや劣化が激しいことが予想されます。
ですので、こまめな点検とメンテナンスが必要です。
まずは屋上の手すり部分。
主に格子部分が錆び付いていました。
これをワイヤースポンジを使ってサビを落としていきます。
このスポンジだと曲げられたりするので、格子などのケレン作業に適しています。
下塗りは「1液ワイドさびストップ」を仕様。
今回は部分的な塗装工事なのですが、格子などは1本通して塗装します。
錆止めした後も軽くサンドペーパーをあてケレンします。
上塗りは「プレミアムNADシリコン
」を仕様。
ローラーを使い塗装していきます。
塗装は1回で厚く塗るのではなく、薄く何回も重ねるのが基本。
金属面はローラー作業が適しています。
現調の時、当社が指摘したコンクリート床のクラック。
このコンクリートの下にはアスファルト防水がしてあるので
このクラックがすぐに雨漏りして被害になることは考えにくいですが
アスファルト防水の寿命が短くなりことは間違いないです。
応急処置でコーキング工事を行うことをお客様に進言し工事に至りました。
クラック部分にプライマー塗装を施しました。
この作業としないと、コーキングを充填しても密着が悪くすぐに剥がれてしまいます。
これはサイディング外壁コーキング打ち替え工事、モルタル外壁クラック外壁修繕工事でも
大事な工程とも言えます。
このプライマー工事を行わない業者は悪質なので注意してください!
屋上部分から上がれる3階部分の3坪程度のコロニアル屋根。
塗り替えられたコロニアル屋根ですが、私が現調した時
コロニアル屋根の重なりがくっついた状態で通気が取れていませんでした。
コロニアル屋根の通気が取れなくなるのは危険です!
これもお客様に説明し納得された上でメンテナンス工事を行うことになりました。
重なり部分にスクレーバーで通気をとりました。
すると中で湿気が溜まっていたのでは少しばかり水が垂れてきました。
屋根塗装の業者選定の時は安いお見積もりの業者を選ぶのではなく、良識のある業者を選ぶことが大事です。
当社は工事前、完了後のブログ、写真の掲載を行っていますので
塗装時工事の際はぜひ
お問い合わせください←クリック
記事内に記載されている金額は2022年05月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。