八潮市のお客様から外壁塗装工事で無機塗料の相談から屋根も同じように無機塗料を仕様したいと相談
使用材料
下塗りベスコロフィラーHG 上塗り 1液ワイルルーフセラ無機
八潮市のお客様から屋根塗装のお問い合わせが当社で施工しました。
外壁塗装が無機塗料で行うため、屋根も同じように無機塗料で施工したほうがいいと当社から提案し
快諾され契約に至りました。
外壁だけ20年以上の耐久性のある塗料を使っても
屋根が15年前後の耐久性では意味がいないからです。
外壁リフォームはなるべく屋根と外壁同時に行うのが理想です。
その趣旨をお客様が理解してくださりました。
当社では提案するだけで押し付けているわけではないので
例えば、屋根は無機塗料
、外壁はリーズナブルなシリコン塗料でも全然OKです!
その点は気兼ねなくお客様と相談、打ち合わせを重ねて限られた予算を考慮してお客様と決めていきます。
八潮市屋根塗装の現調した時の屋根の様子です。
変色した苔が生えているのがわかると思います。
棟板金の方は釘が浮いていました。
この時はまだ屋根の無料点検でしたので、応急処置で無料でこの釘を叩きました。
下地には効いているので、棟板金の交換の必要はないです。
その当時のブログはこちら→
八潮市屋根無料点検
飛び込みの営業で「屋根を見せて欲しい」と屋根に上がり
「不具合あるからすぐ直したほうがいい」と契約を強引に迫る事例が多いです。
不安を煽られ契約してしまい、多額な工事費を請求されてしまうことがあります。
契約してしまったら、ほぼ解約はできない巧妙な手口です。
特に一人暮らしのお年寄りや老父婦を狙うケースが多いです。
飛び込みのリフォーム営業にだけは「簡単に契約しないでください!」
高圧洗浄で全体的に水圧をかけ汚れを洗い流していきます。
変色した苔も全部洗い流したいところなんですが
あんまり強い水圧かけすぎて、苔と一緒に塗膜まで剥がれてしまうことがあります。
それだけ、苔がスレート瓦にこびりついていることなんですが
古い塗膜まで剥がれてしまうと、せっかく塗り替えしても耐久性がなくなる可能性あります。
八潮市の屋根塗装工事で仕様する下塗り材はベスコロフィラーHG
です。
かなり傷んだスレート瓦屋根の場合はシーラーを何回も重ね塗りしたり
シーラーの上にフィラーを重ねる方法で施工していましたが
このベスコロフィラーHGはシーラーレスの一回塗りで下地処理が済んでしまう下塗り材です。
材料代も高くはないので、スレート瓦屋根がさほど傷んでない場合でも仕様することをオススメします。
少し粘土質の材料で塗りづらいですが、品質は間違いないです。
ローラー作業でスレート瓦を下塗りしていきます。
粘土質の下塗り材なので、塗膜が厚くならないように広く伸ばすように塗装していきます。
「広く伸ばすように塗装する」とは基本中の基本です!
屋根の軒先の小口もしっかり塗装します、
約80㎡の大屋根の下塗りを1日半かけて終了しました。
屋根塗装はこの下塗りが一番大変で、この後の中塗りは上塗りは比較的スムーズに待っていきます。
どの塗装の作業工程も下塗りをしっかり行うことで後作業は綺麗に仕上げることができます。
スレート瓦屋根の棟板金の修繕をステンレスビスで打ち直します。
無料点検の時は応急処置で釘を叩き直しただけなので
今回は改めて、台風のような強風でも吹き飛ばされないようステンレスビスで補強します。
使用するビスはパッキンビスで、ビスを閉めた時隙間ができないようにパッキンが付いているものを使います。
ステンレスビスで打ち増し コーキングも打ち直しました!
棟板金のステンレスビスのうち直しと
古いコーキングを撤去してからの新しくコーキングを打ち直しました。
これで大屋根のメンテナンスは完了です!
以前テレビアンテナがあり、撤去された後のビス頭もコーキングで充填、完璧です!
1液ワイドルーフセラ無機で中塗り、上塗りをしました
上塗りに仕様する材料はスズカファインの1液ワイドルーフセラ無機です。
弱溶剤で塗料用シンナーで希釈します。
下塗り材にベスコロフィラーHGを使っているのでこの無機塗料と合わせれば
長持ちする光沢感と高級感あふれる仕上がりが期待されます。
中塗り作業もローラーを使い塗装していきます。
中塗りの段階でかなりの光沢感ある仕上がりですが、これはまだ中塗りです。
塗膜が硬化したら、今度はスレート瓦の重なり部分の通気確保の作業に入ります。
重なり部分がくっついた状態だと、中の湿気が抜けなくなるので通気の確保が必要となります。
「タスペーサー」を使ったパッキンを差し込んでの通気の確保もありますが
今回はそこまでしなくても、手作業による部分的な通気確保で十分でした。
カワスキでスレート瓦を少し浮かすように通気をとっていきます。
次の日の上塗り作業は一人で半日で終わる作業でした。
屋根塗装は2人で作業しても、硬化するまでの養生期間を設けるために作業工程は短縮になることはありません。
ですので、余った時間は外壁塗装に費やしてします。
効率的に考えれば、屋根塗装と外壁塗装をセットで施工することオススメします。
屋根塗装に関して私からのアドバイスは
工事内容をしっかり業者と打ち合わせをする!
これはどういうことかと言うと
屋根だけ塗装して棟板金のメンテナンスはやらないとか
材料の指定、打ち合わせを省いて業者にお任せした場合のトラブルが生じる時があります。
当社の場合
棟板金、雨樋のメンテナンスのご相談
屋根塗料のグレードをお客様としっかり打ち合わせをさせてもらっています。
強引な営業、提案はいたしませんので気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらから→
街の外壁塗装やさん草加店普段私の方が現場で仕事していて電話対応できにくい状況ですのでメールでお問い合わせ内容をいただけると助かります
!
記事内に記載されている金額は2022年07月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。