雨漏りのきっかけだった劣化した金属サイディングの撤去と撤去した部分の外壁塗装のお問い合わせ
施工内容
外壁塗装 サイディング張替え シーリング打ち替え 部分塗装
三郷市のお客様から
「金属サイディングの撤去」「モルタル外壁塗装工事」のお問い合わせがありました
劣化した金属サイディングが落下して通行人に怪我しないか不安で、撤去してそのあと塗装して欲しいという依頼でした。
20年くらい前に増築したということですので、経年劣化することもありますが
流石に写真のような
錆びて剥がれるまでは何か原因があるかと思われます。
しかも「以前大雨の時 雨漏りした」ということなので
現調して詳しく調べてみました。
果たして調査結果は?雨漏りの原因、金属サイディングの劣化は
「直張り工法」です。
直張りとは通気を取らず、そのままサイディングを貼り付けてしまうことです。
20年前以上の建物だと、この直張り工法がよく使われていました。
当時は「通気や断熱」よりも「防火」を重要視されていました。
ここで使われていた金属サイディングは断熱材入りではなく石膏ボード、燃えにくいものが使われていました。
しかも、金属サイディングは横張りのもので直張り工法でしたので
完全に塞がれる形になってしまいます。
万が一、雨が入った場合は雨水の逃げ場がなくサッシ周りを伝わって雨漏りしたと考えられます。
その証拠に横張り金属サイディングの上部の
さねの部分が異常に錆びているのがわかります。
金属サイディングを剥がしました。
モルタル外壁にビスを留めていたので、たくさんの穴が空いています。
全てコーキングで穴を埋め、クラック部分も外壁修繕を施します。
1階のシャッター枠もクラックが入っていたので、コーキングで処理。
雨漏りの原因だった2階の窓周りもコーキングを打ちました。
外壁塗装工事前にこのような外壁修繕を行われなければ、何度も雨漏りを繰り返してしまいます。
予算を抑えた工事でしたので
他現場で余っていた水性エコファインが
外壁一面くらい塗装できるくらいの量でしたので
使わせていただくことになりました。
水性エコファインがリーズナブルな単価で施工できます。
シーラー処理する理由は旧塗膜と新塗膜の密着性を高めるために行います。
シーラー処理完了後、十分に乾くまでのオープンタイムを設けます。
翌日、上塗り作業を開始しました。
2回目も十分塗膜が硬化したのを確認後、翌日塗装をしました。
換気口のフードに隙間が空いていたので、これもコーキングで充填後塗装しました。
お客様には見えないところであり、雨漏りの原因になるところです。
今回外壁一面の部分塗装の工事で指示された以外やらなくていいことになっていますが
できるだけ、雨漏りの危険性をなくす工事は自発的に行っています。
外壁の部分塗装で雨樋も塗装しない契約でしたが
工事の方が思ったより早く完了し、工期に余裕がありましたので
部分的ではありますが雨樋塗装もやらさせていただきました。
今回、外壁一面だけの部分塗装でした。
正面だけに足場をかけるだけなく、全面に足場をかけたので塗装しない外壁面のクラック処理もさせてもらいました。
足場かけての部分塗装は若干お客様には割に合わないかもしれないです。
しかし、今回は屋根塗装もあり、また強風による足場倒壊もないように安全確保のための全面の足場がけ。
そのお客様が負担された分を、全面の外壁修繕や雨樋塗装をさせてもらいました。
お問い合わせの際は遠慮なく「あれしたい」「こうしたい」と言ってください。
もちろん、できないこともありお断りすることもありますが
できるだけ、お客様のご希望に沿う形で工事契約進めてまいります。
完成後のお客様の声を聞くことができました→
三郷市 お客様の声よろしくお願いします!
お問い合わせメールはここから→
街の外壁塗装やさん草加店
記事内に記載されている金額は2023年05月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。