築12年平屋の外壁の傷みが気になり、外壁診断を行った際、劣化が進んでいた為外壁塗装工事をする事になりました。
使用材料
AGCコーテック ルミステージ 水性GT
今回は、塩尻市にて外壁・屋根の塗装工事になります。こちらの住宅は築12年の平屋で建てられて一回目の塗装となります。使用されている外壁材ですが、窯業系サイディングとなります。それではまず塗替えをする際に塗料がしっかり乗る為にも外壁洗浄を行っていきます。高圧洗浄でしっかり外壁材の汚れを落とさないと汚れが残った部分より塗膜が剥がれますので残しが無いようやります。また弊社では水のみの高圧洗浄ではなく抗菌高圧洗浄を行っています。
外壁材(窯業系サイディング)の隙間を埋めていたコーキングの劣化写真になります。12年間雨ざらしに加え紫外線をたっぷり浴びるとここまで劣化してしまいます。そうなると塗装されていない外壁材の側面より雨水や湿気が入ってしまい今度はサイディングそのものを傷ませてしまいます。そうなってしまうと外壁の張替えまで発展してしまうので目地が写真のように劣化している方は注意して下さい。
洗浄が終わりましたので塗料を塗って行きます。工程としましては計三回の三回塗りとなります。今回仕様した塗料ですがフッ素塗料の『AGCコーテック ルミステージ 水性GT』になります。現在多くの塗料材があり、基本的には塗料の寿命でランクが分かれますが、※フッ素塗料※はトップクラスの塗料材となります。※他にはシリコン塗料やウレタン塗料等もございます。
二回目の塗装が終わり三回目の塗装になります。兎に角塗り残しや塗りムラが無いよう塗って行きます。ちなみに窯業(ようぎょう)系サイディングとわ簡単に説明しますと、繊維質を含んだセメント材になります。外壁材としましては低価で多くの住宅で使用していますが水への耐性が高く無い為、表面への塗装が必要となります。また、工場からの出荷時での塗膜寿命はおおよそ10年と言われています(長寿命の製品もあります)。
目地のコーキングの打ち替えを行なっていきます。まず既存のコーキングを剥がしていきます。引っ張ればある程度は取れますが残ってしまった場合はカッターなどを用いて綺麗に取り除きましょう。
新しいコーキングを打つ際に外壁材にコーキングが付かない様にマスキングテープをはって下準備は完了となります。
上から下に向けてコーキング材を注入していきます。目地の打ち替えですが、外壁塗装を行う前にする「先打ち」と塗装後に行なう「後打ち」などがあります。
記事内に記載されている金額は2021年02月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。