木更津で雨漏りの調査依頼がありました。最近に屋根・外壁の塗装を行い、ソーラーパネルの設置を考えていられたそうです。 太陽光パネルを設置するにあたり、屋根の強度であったり、雨漏りの確認を致しますがその際に雨漏りをしていることに 気付かれたようです。
どこで雨漏りを起こしているかを小屋裏に入り調べていきます。うっすら雨の入り口は確認しましたが その真上から入っているとは限りませんのでくまなく調査を行います。
やはり塗装を行ってからそれ程時間は経っていないようですね!チョーキング現象も起きておらずつやつや状態です。 塗装の後の雨漏りとなると考えられるのは、屋根塗装で縁切りがされていない事も可能性として十分にあり得ます。
屋根の状態です。外壁と違い屋根は休むことなく雨風、日光にさらされ続けているのでやはり劣化は少なからず進んでしまいます。 苔が発生し始めている箇所も見られますが、こちらもまだ塗膜の機能は発揮されているように思えます。 屋根材自体が厚いものですのでタスペーサーは必要ないものですが、縁切りはやはり必要です。 どのような屋根材であっても!太陽光パネルの設置前点検で気付くことができ不幸中の幸いです。 しっかり原因究明をし補修に当たりたいと思います。
記事内に記載されている金額は2021年06月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。