今日はナノコンポジットWでツートンの外壁塗装をしましたお客様宅のご紹介です。
元々もグレー×ホワイトのツートン外壁でしたが、塗装後はホワイト系×明るいブラウンベージュ系の色の仕上がりとなりました。明るい印象を与えてくれる優しい色の組み合わせです。玄関前の支柱にもレンガタイルを貼ったことによりカジュアルさを演出する仕上がりとなりました。
ナノコンポジットWで外壁塗装!Before・Afterです


『使用塗料』
屋根:ルーフマイルドSi
外壁:ナノコンポジットW
玄関支柱装飾:レンガタイル貼り付け
屋根と付帯部を黒でまとめ、艶のないマッドな仕上がりの外壁は落ち着きを感じさせてくれます。
外壁に使用した塗料のナノコンポジットWは、名前の通り「ナノ」=1nmであり、1/1,000,000㎜」という極小の粒子が塗膜の中で分散しフィルムのような膜を作り、優れた耐候性を発揮する超低汚染塗料なのです。
親水機能を持ち合わせた水性塗料で環境にも優しいのです。
降雨の際は汚れを洗い流してくれるので塗装後のお手入れも楽ちんです。
お家の裏に森林があったり、どうしても日陰部分が多くなってしまうお宅はございませんか?ナノコンポジットWは防カビ・防藻性にも優れており、微生物の増殖を防いでくれるので、長期間キレイを保つことができるのです。
ご家族の中にアレルギー持ちの方はいらしゃしませんか?シックハウス症候群の心配もございませんので、ご安心して使用できる塗料なのです。
玄関前支柱をレンガタイルでオシャレに装飾する



玄関前の支柱にレンガタイル貼り付けたことにより、オシャレ度が増した気がします。
玄関はお客様を出迎える場所なので、このワンポイントはとても目を引きます。
今はDIYなどが流行りですので、ご自分でやられる方も多いかと思いますが、私たちはリフォーム・塗装のプロですので、外壁塗装と一緒にレンガやタイルなどを貼り付け、一味違った仕上りを演出するのも面白いかもしれませんね!
街の外壁塗装やさんでは、お客様からの様々なご要望にお応えできるよう努めてまいります。いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

記事内に記載されている金額は2017年11月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。