横須賀市吉井のお客様より、屋根葺き替えと外壁塗装工事をご検討中とのお問い合わせをいただきました。後日、現地調査に伺い現在の状態を確認させていただきました。外壁には一部雨だれ汚れが付着しておりました。外壁色のカラーシミュレーションを行わせていただくことになり、今回はエラストコートの色番号で作成をいたしました。
クラック
エラストコートは弾性塗料です。弾性塗料とは、
クラックが発生した際、塗膜が隙間に追従し表面に隙間を作らない塗料のことです。今回、お客様のお家は
モルタル外壁だったため、エラストコートのような弾性塗料は非常にお勧めの塗料です。なぜなら、モルタル外壁はクラックが発生しやすい外壁材であるからです。クラックを放置してしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因に繋がる可能性もあるため、外壁のクラックでお悩みの方はエラストコートのような弾性塗料の使用を検討してみると良いかもしれません。
外壁:B-976
付帯部:N-25
外壁:B-3932
付帯部:N-25
今回エラストコートのB-976とB-3932でカラーシミュレーションをおこなわせていただきました。エラストコートは淡い色が多くなっております。今回使用したB-976とB-3932はベージュ系の色のため、汚れが目立ちにくい色でもあります。また、エラストコートは防藻や防カビ性も備えていることと、コンクリートやモルタルの成分である水酸化カルシウムが雨水などで溶け出し、炭酸カルシウムとして表面に定着してしまった白いもの、エフロレッセンス(白華現象)を防止する効果もあります。マットな仕上がりのため、お家に高級感を演出することもできます。このようにエラストコートは様々なメリットがあります。
色の見え方は天候や時間帯によって変わるため、カラーシミュレーションでご覧いただく色はあくまでイメージとなりますが、
外壁塗装の色選びで困った際には活用してみても良いかもしれません。私達、街の外壁塗装やさんではカラーシミュレーションも承っておりますのでお気軽にご相談ください。また、私達、街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス対策のため必ずマスクの着用をしております。
記事内に記載されている金額は2021年01月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。