国分寺市高木町のお客様よりお住まいの塗装工事をご検討中とのお問い合わせをいただき、今回、弊社へ工事をおまかせいただくことになりましたm(_ _)m
お客様のお住まいは
ハーフティンバー様式風となっておりました(*^^*)
ハーフティンバーは北方ヨーロッパの木造建築の技法であり半木骨造様式とも呼ばれ、外壁表面に筋交いが露出しているような見た目が特徴です。 お客様邸は筋交い部分には幕板が使用されており、ハーフティンバー様式風のとてもオシャレで素敵なデザインでした(^^)♪
ハーフティンバーの外観は維持したまま塗装されたいとのことでしたので、色選びの際には外壁と幕板を塗り分けて
カラーシミュレーションを作成させていただきました!
カラーシミュレーションを一部ご紹介いたしますm(_ _)m
まずは
外壁を22-80B、幕板を15-30Bにしたカラーシミュレーションです(^^) クリーム色の外壁と幕板のブラウン系の色が非常にマッチしており柔らかい印象を与えてくれます!
次に
外壁はN-85、幕板はN-20にしたカラーシミュレーションです! 外壁をホワイト系、幕板をブラック系にしたことでメリハリのある素敵な印象となります♪
幕板をブラック系(N-20)にしたまま、外壁をグレー系にしたパターンのカラーシミュレーションも作成させていただきました(*^^*)/
N-60は少し暗めのグレー、N-70は明るいグレー系の色です! 外壁をグレーにしたことでシックでさらにオシャレな雰囲気となります。
幕板がブラック系なので統一感のある印象です(^^)♪
カラーシミュレーションではこのように、仕上がりのイメージを確認することができます!
あくまで”イメージ”にはなりますが、色選びでお悩みの際には是非ご利用ください。 私達、街の外壁塗装やさんでは、
外壁塗装は税込657,800円~の価格で承っております(*>▽<*)/
記事内に記載されている金額は2025年04月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。