水戸市、集合住宅塗り替え塗装工事の金属製鉄部雨戸塗装
蛇腹タイプの金属製鉄部の雨戸塗装になります。
前回、塗装してありまして、今回再塗装になります。状態はそれほど悪くなく、錆び等も発生していませんので、弱溶剤シリコン塗料を、2工程での塗装にになります。
この雨戸は、上下のみアルミフレームがある、蛇腹タイプになります。
塗装は、横手から外面にかけての塗装になります。
横手とサイドにある溝と、蛇腹の凹んだ部分を、刷毛を使用して塗り込んでいきます。
そして、大部分は、マイクロファイバー製ツイストローラーを使用して塗り上げていきます。
当社は、吹付けでは無く、塗膜に厚みを持たせる為、ローラーでの使用を組んでいます。
2工程目は、同じ塗料での塗装になります。
作業内容は、1工程目の踏襲になりますので、刷毛とローラーを使用して、塗り重ねていきます。
同じ色での塗り重ねは、抜けとかあってもわからない?とか、よく言われますが、1回目と2回目では、艶の出方が全然違いますので、一般のお客様方が見てもわかります。
雨戸塗装 2工程塗装完了になります。
今回は、元々白色から、外壁同色に色替えになります。
エスケー化研㈱ 2液型弱溶剤アクリル樹脂シリコン塗料 クリーンマイルドシリコン 日塗工09-50L
今の塗料には、薬品が混合されてまして、防カビ・防藻、汚れにはかなり良くなっています。
2液型塗料になりますので、主剤・硬化剤の混合比を確認して、ちゃんと計量して使用しています。
なぜならば、この混合比通りに使用しませんと、せっかく良い塗料も、その特性を発揮できず、硬化不良等の不具合が発生してしまうからです。
今回の金属製鉄部雨戸塗装を
もっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。
↑クリック
記事内に記載されている金額は2019年02月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。