水戸市堀町でスレート瓦屋根仕上げおよび雨戸、雨樋の塗装を行ってきました。
スレート瓦屋根中塗り状況

こちらは、スレート瓦屋根の中塗り状況です。
前もって下塗りが完了されているので、本日は中塗りから入ります。
この様にローラーを使ってムラが出来ないよう塗っていきます。
スレート瓦中塗り経過

画像の上は中塗りされた状態で、下は下塗りのままの状態です。
下塗りで塗料の吸い込みを抑えているので、この様にムラが出来ずに塗ることが出来ます。
スレート瓦屋根上塗り(仕上げ)状況

こちらは、スレート瓦屋根上塗り状況になります。
この様に塗ることにより、適切な塗膜をつけ綺麗に仕上がるのは勿論の事、長持ちさせることが出来ます。
雨戸のケレン状況


雨戸の塗装をする前に、この様に1度外しケレンをしました。
ケレンを行う事によって塗料が着きやすくなり綺麗に仕上ることができます。
最後に仕上げとして、ダスターを使って綺麗に掃いていきます。
雨戸、雨樋に使用する塗料

今回雨戸および雨樋に使った塗料は、こちらのSK化研の「クリーンマイルドシリーズ シリコン」です。
クリーンマイルドシリーズは、防かび・防藻、耐久性に優れている塗料になっています。
雨戸の塗装状況

画像のようにローラーを使って塗っていきます。
雨戸は細かく段になっているので、塗料が垂れてこないよう気をつけて塗っていきます。
雨樋の塗装状況

こちらの画像は雨樋を塗装状況です。
雨戸塗装と同時進行で、雨樋も塗装していきます。
こちらも雨戸と同じ塗料を使って塗っていきます。
明日からGWで連休になってしまうので、最後にできる限りの養生を剥し綺麗に掃除して本日の作業は終了になります。
記事内に記載されている金額は2019年05月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。