
こちらは、板張り外壁塗装の材料になります
大阪ガスケミカル株式会社のキシラデコール(木材保護塗料)です
色は、(カスタ二)になります

こちらは板張り外壁のオビタルサンダーケレン作業になります
毛羽立ちをオビタルサンダーを使用して取り除いています
特に南面は痛みがひどく念入りにケレン作業を行いました

こちらは、板張り外壁塗装になります
スケの無い様に注意しながら作業を行いました
使用材料は、大阪ガスケミカル株式会社のキシラデコール(木材保護塗料)です
色は、(カスタ二)になります

こちらも、板張り外壁塗装になります
上下に分かれて4目地程度で塗りつなぎ進めました
(キシラデコール、カスタ二)です

こちらは、板張り外壁塗装完了の様子になります
つなぎ目も無く綺麗に仕上がりました
(キシラデコール、カスタ二)です

こちらは、内部木板天井の材料になります
ペンギンルックス(白木の廊下、柱)用のワックスです

こちらは、内部天井塗装になります
使用材料は、ペンギンルックス(白木の廊下、柱)用のワックスを使用しています
こちらのワックスを2回塗りで仕上げました

こちらは、内部木板天井塗装完了の様子になります
艶ムラ無く綺麗に仕上がりました
ペンギンルックスです
今日は、つくば市のお宅で板張り外壁塗装の作業を行いました
使用材料は、大阪ガスケミカル株式会社のキシラデコール(木材保護塗料)になります
色は、(カスタ二)を使用しました
また、内部木板天井には、ペンギンルックス(白木の廊下、柱)用のワックスを使用しました
今回新しく内部天井の張替えを行いました
今日も一日頑張りました
水戸店担当國井でした
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします
記事内に記載されている金額は2019年11月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。