茨城町前田の戸建て住宅のサイディング外壁を、㈱ダイフレックスの、無機と有機のハイブリット樹脂塗料・ス-パ-セランマイルドでの塗り替え工事になります。今回使用する無機塗料は、塗り替え市場最高峰になります。期待耐久年数15~20年と、塗り替えのサイクルがかなり長くなりました。本日は、塗装前の高圧洗浄になります。
メッシュシ-ト作業

メッシュシ-トは、塗料の飛散防止の為だけではなく、作業員の足場からの落下防止も含みで張ります。作業員のケガは、お客様に嫌な思いをさせてしまいますので、私たちは、充分気をつけて作業をしています。
外壁付近の植栽の剪定

外壁に触ってしまっている植栽や、近い植栽は、私たちが、お客様と確認の上、剪定しています。

写真のように、葉っぱが接触していますと、陽が当たらずに苔等が発生してしまう原因になります。植栽は出来るだけ離して、風等が通りぬけられようにした方が、良いので、お客様にご説明後に、剪定しています。
高圧洗浄作業の為の準備

外部の電気コンセントは、常に通電していますので、水が入り漏電する恐れがありますので、ビニ-ルで養生をしています。

ベランダのアルミ手摺りは、傷になりやすいので、「手摺りをガ-ド」と言う、専用の厚手のブル-のビニ-ルで養生しています。
高圧洗浄作業中

通常、汚れ等が酷くなければ、写真のように、30センチ位の間隔で作業をしています。

軒樋の内側は、ほぼどのお宅も汚れや、苔等が酷いので、当社では、マスト作業になります。
高圧洗浄作業中

たて樋の後ろの部分も、狭いところですが、しっかり洗浄をしています。

雨戸・戸袋の洗浄になります。蛇腹の奥ばった部分に、かなり汚れや埃が付着している為、確認をしながらの洗浄になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

記事内に記載されている金額は2018年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。