水戸市千波町の、4世帯アパ-トの南面の、養生と外壁下塗り作業になります。南面に玄関とベランダと鉄骨内階段がありますので、手間のかかる養生作業になります。外壁下塗りには、下地調整も兼ねて、エスケ-化研㈱のサイディング専用下塗り塗料の、水性SDサ-フエポで塗り上げていきます。
 
 
	
		
		
		

		
		4世帯アパ-トの、南面・玄関とベランダ側の養生作業になります。
 			

		
		鉄骨内階段の踏み板部分は、滑らないように特殊加工された、グリ-ンのノンスリップシ-トで養生になります。ビニ-ルも歩く部分に敷きますので、耐久性を考慮して、厚手のものになります。
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		

		
		1階通路の足場の所は、上からの塗料飛散防止の為、布板の底の部分を、ビニ-ルで養生しています。不特定多数の人が、いつ通るかわかりませんので、ガッチリ養生します。
 			

		
		ベランダ部分の養生になります。足下はノンスリップシ-ト、アルミ手摺り部分は、傷防止の為、専用ビニ-ル「手摺りをガ-ド」で養生していきます。
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		

		
		玄関扉は、開閉出来るように、養生になります。足下は、ノンスリップシ-ト、その他の部分は、養生専用のマスカ-で養生をしていきます。
 			
			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		

		
		エスケ-化研㈱の、サイディング材下塗り専用塗料・水性SDサ-フエポで、下地調整込の作業になります。
 			

		
		写真でもおわかりのように、なるべくロ-ラ-で塗っている所に、目線を合わせ、塗り残り、塗りムラがないように、気をつけながら作業をしています。
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		

		
		塗装仕様は、ロ-ラ-工法になりますので、大部分をロ-ラ-で塗り込んでいきます。
 			

		
		ロ-ラ-は、十字をきるように、縦・横に動かして作業しています。
 			

		
		ジョイントの目地底は、かなり深く、ロ-ラ-では、塗りきれないので、水性刷毛で、きっちり塗り込んでいきます。
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
 
 
 記事内に記載されている金額は2018年05月20日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。