
		
		こちらはアパートの看板塗装になります。
看板の材料は日本ペイントのファインSI2液弱溶剤シリコン塗料を使用しました。
色はブラックを使用しました。
 			

		
		こちらは窓下水切り塗装になります。
こちらの水切りは結露した水が外壁に直接流れないように設置しました。
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		

		
		こちらは窓枠掃除になります。
ウエスに塗料シンナーを含ませて掃除を行いました。
 			

		
		こちらは窓枠のタッチアップライン取りのマスキングテープ養生になります。
外壁下塗りSDサーフエポプレミアムを使用しているのでテープの厚み分白く見える為タッチアップライン取りを行います。
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		

		
		こちらはインターフォンのタッチアップライン取りになります。
材料はSK化研の水性プレミアムシリコンを使用しました。
 			

		
		こちらは窓枠のタッチアップライン取りになります。
材料は同じくプレミアムシリコンです。
 			
		 
		
		
	 
 
	

		
		こちらは玄関枠のタッチアップライン取りになります。
 
 
	
		
		今日は水戸市のアパートで看板塗装、窓下水切り塗装、タッチアップライン取りの作業をして来ました。
看板と水切り塗装は日本ペイントのファインSI2液弱溶剤シリコン塗料を使用しました。
色はブラックになります。
タッチアップライン取りにSK化研の水性プレミアムシリコンを使用しました。
先ずは窓枠の掃除とマスカーテープ養生をしてからそれぞれの作業をして来ました。
今日も一日頑張りました。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
 
 
 記事内に記載されている金額は2018年05月28日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。