茨城町前田の、外壁をダイフレックス㈱・無機と有機のハイブリット塗料、2液型弱溶剤ス-パ-セランマイルドでの塗り替え現場の、雨戸塗装と外壁等の補修作業になります。
金属製の蛇腹タイプの雨戸になります。使用塗料は、日本ペイント、2液型弱溶剤シリコン樹脂塗料・ファインSiブラック2工程、仕様はロ-ラ-工法での作業になります。

使用ロ-ラ-は、当社推奨の、大塚刷毛製造㈱のツイストロ-ラ-6インチになります。塗り面が、波をうっていますので、いちばん深い部分まで塗りきれているか、しっかり確認をしながら塗り上げていきます。

両サイドの隙間は、ロ-ラ-では入りきらないので、刷毛でしっかり塗り込んでいきます。雨戸の枠廻りには、マスキングテ-プを貼って養生しています。

塗装2工程目も、1工程目同様に、ロ-ラ-で塗り上げていきます。

窓枠は塗装完了後、ラインが綺麗に見えるように、マスキングテ-プを貼って補修していきます。

外壁塗装完了後、附帯部分の破風・雨樋い・雨戸等を塗装しますので、その塗料が外壁のほうに着いてしまいます。附帯部分塗装完了後に、補修をしていきます。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。