水戸市渡里町のス-パ-セランマイルドで外壁塗り替え工事の、玄関化粧造りの木部を、化学薬品を使用しての、漂白作業になります。
築30年の建物になりますが、玄関化粧造り部分は、一度もメンテナンスしていないとのことなので、汚れやシミで、かなり傷んでました。
今回の、漂白剤は、かなり強力な薬品を使用しましたので、かなり白木に近い状態まで復元しました。
木部専用の、野村利雄商店の、漂白・カビ取り・シミ抜き剤(亜塩素酸ナトリウム)を使用しました。
木部の漂白に特価した、強力な薬品になります。
作業後のほうは、完全に乾いた状態ではありません。
ですが、傷みで黒ズミが凄かった分、かなり白木に戻ったようにみえます。
筋交い刷毛、目地刷毛で、作業を行いました。
写真は、撮影の為、素手で写ってますが、実際の作業は、ゴム手袋を嵌めて作業しています。
今回は、気候のせいか、乾きがとても良く、薬品を塗っている最中、汚れや黒ズミが、たちまち落ちていきました。
一目瞭然、こんなにも違いが、はっきりわかります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問・当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年06月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。