ひたちなか市磯崎の、アクアビルド仕上げ仕様工事の、
上塗り1回目作業になります。
今回の使用塗料

今回の使用塗料は、関西ペイント㈱アクアビルドになります。
多機能水性反応硬化型エマルション系単層弾性塗料になります。
この塗料の特製は、透湿性があるのに、防水性にも優れている点です。
一般的には、どちらか片方になりますが、どちらにも優れているのは、
なかなかないです。
後、防藻・防カビ剤の薬品も入っていまして、
汚れにくく、低汚染性にも優れています。
弾性塗料なので、多少の動きに追従して、クラック等にも強いです。
塗装前養生

仕上がっている軒天との境目に、汚さないように、
マスキングテ-プを貼って養生していきます。
マスキングテ-プだけでは、弱いので、
その上に、布テ-プを貼って、二重養生していきます。
上塗り作業 刷毛

軒天と外壁の境目は、ローラ-ですと、テ-プをはみ出して、
汚してしまうおそれがありますので、ラスタ-刷毛のスモ-ルサイズで、
気を付けながら、丁寧に塗り込んでいきます。
上塗り作業 刷毛

サッシ窓廻りが、溝になってるタイプになりますので、
ロ-ラ-では、入りきりませんので、こちらも刷毛で、
確認しながら、塗り込んでいきます。
上塗り作業 ローラ-

塗装仕様は、ロ-ラ-工法になります。
大塚刷毛製造㈱の、ピ-チロ-ラ-を使用しての作業になります。
上塗り作業 ローラ-

作業中のロ-ラ-の動かし方になりますが、
たて・横と動かして作業をしています。
何故かといいますと、塗り残しを防ぐ為と、塗りムラがでないように、
たて・横・たてと動かして作業しています。
上塗り作業 ローラ-

こちらは、サンル-ムにある、横貼りサイディングになります。
塗装仕様等は、同一になります。
上塗り作業 ローラ-

横貼りサイディングの目地は、
かなり深い為、ロ-ラ-では、入りきれませんので、
刷毛で、塗り込んでいきます。
上塗り作業 ローラ-

ロ-ラ-の動かしかたも、同一になります。
上塗り作業 1回目完了

今回は、艶消し仕上げになりますので、
かなり、シックな感じに仕上りました。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。


記事内に記載されている金額は2018年07月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。