ひたちなか市磯崎の、三井ホ-ムのお宅を、
アクアビルド・コスモマイルドシリコン2・ア-トフレッシュ等で、
塗り替え工事現場の、仮設足場解体、最終お掃除作業になります。
今回の作業にて、全ての工事作業完了になります。

仮設足場解体後になります。
正面 玄関南面 仕上りがはっきり見通せます。

仮設足場解体後になります。
正面 玄関南面 塗装前と配色はほぼ一緒です。

仮設足場解体後になります。
西面 切り妻面になります。

仮設足場解体後になります。
正面 外塀からの写真になります。
使用した塗料は違いますが、同色で、
同じ艶消し仕上げですので、質感もほぼ同じ感じになります。

解体作業は、解体手順をまちがえると、
壁の方に、倒れてしまったりするので、
熟練の職長が、考えながら、気をつけて、なお且つ、
慎重に解体作業をしていきます。

作業者は、ヘルメット・安全帯・安全靴
を、装着して作業を行っています。
怪我をしてしまいますと、本人も痛いですが、
お客様に嫌な思いをさせてしまいますので、
充分気をつけて、最後まで気を抜かず、作業をしています。

近くに、壊れやすいも物等があります。
今回は、サンル-ムのアクリル板や、フレ-ムになりますが、
全てが、お客様の財産になりますので、
ちゃんと確認しながら、作業をしています。

解体後の、部材の積み込みも、気を付けて行っています。
道路に部材等で、傷を付けてしまわないように、
最後の最期まで、慎重に作業をおこなっています。

ウッドデッキになりますが、特に汚れている理由ではありませんが、
今回、お仕事をさせて頂いた、感謝の意味を込めまして、
雑巾がけをします。建物が綺麗になっても、
足下が汚れていては、あまり綺麗には見えないからです。

玄関足下タイル部分になりますが、
こちらも、ウッドデッキ同様に、雑巾がけで、
工事完了作業になります。

建物廻りは、ほうきを使用しての掃き掃除になります。
足下が綺麗になりますと、建物の綺麗さが、際立ちます。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年07月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。