土浦市にある、2階建てアパートの塗装現場です。全部で3棟あり2棟目の塗装に入っています!
本日は屋根の下塗りを行います。
下塗りの様子です。
塗装の最中は白っぽく見えますが、色調はクリアーのため乾燥すると白っぽさがなくなります。
浸透性にも優れているので、塗膜を除去した素地に吸い込まれて、上塗り塗料がしっかりと瓦にのるようになります!
モニエルパワープライマーです。
プライマーやシーラーとつくものは下塗り材です。(つかないものもありますが…)
屋根や外壁などの塗装面に初めに塗るのが下塗り材です。
下塗り材の役割は
・塗装面と上塗り塗料の密着性を高める
・傷んでいる塗装面の場合、上塗り塗料の吸い込みを防ぐ
ことです。
特に傷んでいる塗装面の場合、下塗り材を染み込ませて上塗り塗料がのるようにしておかないと、塗膜はすぐに傷んでしまいます。
塗装では下塗りが重要と言われる所以ですね。
モニエル瓦はセメント瓦の種類のひとつで、乾式コンクリート瓦・乾式洋瓦とも呼ばれます。
モニエル瓦の塗装のためには、スラリー層の除去が重要となります。
スラリー層とはモニエル瓦にある着色層のことです。スラリー層が残っていると塗料の密着が良くなく塗膜の早期剥離の原因となってしまいます。
このスラリー層は高圧洗浄を行った際にしっかりと除去しております!
屋根の下塗りが完了した後、雨樋の養生を行いました。
雨樋は後ほど塗装を行うのですが、他の箇所を塗装する際に別の塗料が跳ねてしまうと仕上がりもよくありません。
そのためこのように養生を行い、塗装を行う段階で養生を外して塗装を行います。
綺麗に仕上げるためのひと手間ですね(^o^)
「あたりまえ」を当たり前にやっていきます!(^o^)
些細なことでもお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。