土浦市にてアパートの塗装を行っています。
2階建てアパートの3棟目です。
洗浄は2棟目を行っている際に雨が降っていましたので、その時に終わらせています!
下塗りは、A棟B棟と同じ「モニエルパワープライマー」を使っていきます。
モニエル瓦専用の下塗り材です。
モニエル瓦にはモニエル瓦に対応した塗料を使わないと、塗膜の剥離など早期不良が起こる原因となってしまいます。
住宅建材には様々な種類があり、種類や工法を見極めて塗料を選ぶのも塗装屋の仕事です!
洗浄してから塗装までに日が経つとホコリがついてしまいます。
ホコリがついたままだと塗料がしっかりと密着しませんね。
そのため、塗装前には写真左の刷毛に似た道具「ラスター」や「ウェス」という布でホコリを綺麗にしていきます。
下塗りが進んでいます!
塗ったときは白っぽくみえますが、乾燥すると白っぽさはなくなります。
※こちらは別現場の写真です。
塗装に入る前に、養生を行っています。
養生は、塗装を行わないところが塗料で汚れてしまわないように、マスカーと呼ばれる養生シートやマスキングテープなどを使って覆っていくことです。
この養生の仕方によって、塗装の仕上がりが変わってきます。
例えば・・・
シーリングを打ち替える時にもマスキングテープを使います。
マスキングテープの貼りが甘いと成形する時にシーリングがはみ出てしまい、外壁に余計なシーリングが付いて汚くなってしまいます。
サッシとの境目なども養生しますが、その養生が歪んでいると、塗装しても仕上がりが歪んでしまいますよね。
綺麗にまっすぐ貼られていると、仕上がりもまっすぐになります!
丁寧な養生は美しい仕上がりと切っても切れない関係です(^o^)
「あたりまえ」を当たり前にやっていきます!(^o^)
些細なことでもお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。