つくば市のアパートの現場調査についてご紹介します。
外壁がボロボロになってしまって補修を行いたいとのことでご相談をいただきました。
今回の記事では外壁周りの様子を中心にご紹介します。
外壁の様子です。
全体的に表面の色あせが起きています。
外壁は窯業系サイディングと呼ばれる、材料を使って施工されていました。
セメントを主とした建築材で、防水などは表面の塗装によって強化されています。
サイディングの表面の塗装は紫外線や風雨の影響で劣化してしまい、だいたい10年ごとに塗り替えが必要だと言われています。
外壁内の結露の影響でサイディングボードが割れてしまっています。
窯業系サイディングは防水性が失われると、水分を吸い込んでいってしまいます。
外壁内に浸入した水分が寒暖差によって凍結や膨張を繰り返し、ひび割れや破損を起こしていってしまいます。
破損してしまった場所を放置するとそこからさらに雨水が入り込み、今度は雨漏りなどを誘発するので、特に気をつけます。
窓の近くにも大きなひび割れがあります。
外壁塗装を行いしっかり補修する必要があります。
外壁サイディングの目地の部分です。
サイディングボードは塗り壁と違い、一定の大きさの外壁材を家屋に合わせて貼り付けていくため、サイディングボード同士の隙間ができてしまいます。
新築時にその目地や隙間はシーリング材を使って埋めていきますが、時間が経つと劣化して剥がれてしまいます。
シーリング材の耐用年数は外壁材より著しく短いので、劣化も早くなってしまいます。
隙間が生まれることで、防水性能が落ちて雨漏りの危険があるので補修する必要があります。
こちらも劣化したシーリング材です。
紫外線の影響で硬化してひび割れや剥離が見えます。
このようにひび割れと剥離が出たら打ち替えのサインです。
破風板の様子です。
塗装が剥がれています。
木製の破風板のため、塗装によって防腐効果を維持していました。
破風板が腐ってしまうと屋根ごと腐食し雨漏りの原因になるのでしっかり補修しましょう。
無料相談承っております!
今回の現場では調査によって約140万円の火災保険がおりることとなりました。
弊社には火災保険の申請を行うための診断士が常駐しているので、保険会社への迅速な申請が可能です。
保険金や補償の内容は施主さまのご契約によって様々です。
些細な補修だと思っていた場合でも、補償を受けられることもありますので、是非ご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。