土浦市、つくば市周辺の外壁塗装・屋根塗装をおこなっている塗装会社、街の外壁塗装やさん 取手店です!!
今回ご紹介しているのは、街の外壁塗装やさん 取手店で施工した、土浦市の外壁塗装現場です。
こちらの土浦市のお家はモルタル外壁に出来たヒビ割れ(クラック)から雨水が侵入して結露が発生していました。
ヒビ割れを補修して、さらに外壁の一面をリボール式防水で防水塗装をしていきました!
外壁塗装は下塗りまで終わり、今回は遮熱塗料での外壁塗装の中塗りと軒天塗り替え塗装2回めの様子をご紹介します。

土浦市、軒天塗り替え塗装には、マルチエースⅡを使用しました。
防カビ・防藻効果があり、構造上湿気が溜まりやすい軒天に適した塗料です。

軒天の塗り替え塗装は2回、今回の2回めが仕上げの作業です。
塗りムラや塗りのこしがないように、注意して施工をしていきます。

外壁塗装・下塗りが完了した土浦市のモルタル外壁に、超低汚染リファインMFという高機能性塗料を塗っていきます。
下塗りでしっかりと下地が出来ているので、塗料が綺麗にのっていきます。

モルタル外壁は外壁の模様が特徴です。
凹凸で模様が作られているので、塗料のかすれが出ないように注意して作業をおこないました!
中塗りをおこなう外壁はまだ残っていますが、あまり遅くまで作業をすると夜露が発生してしまいます。
本日の作業はここまでです。
超低汚染リファインMFは高機能塗料と呼ばれる塗料のひとつです。
低汚染性・高耐候性など、美観を保つことを目的に作られました。
超低汚染リファインMFでは緻密性のある塗膜が形成されて、汚れの粒子が入りにくくなっています。
紫外線によって分解されないので寿命も長く、親水性が高いので外壁についた汚れも雨水で一緒に流れていきます。
さらに遮熱性・遮熱保持性があるので、夏の室温上昇を抑える効果があるので、家計にも優しい塗料です。
近年、超低汚染リファインMFをはじめNASAで開発された技術を応用したGAIAと呼ばれる塗料など、断熱塗料・遮熱塗料には様々なものが出てきています。
夏を快適に、カビや藻を生えにくく、メンテナンスの手間がかからないように、などお客さまのご希望にあった提案をさせていただきます。
ぜひお声をお聞かせください(^o^)
\趣味はバスケです/

こだわりを持って確実な作業をしていきます!
疑問点や困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪
記事内に記載されている金額は2021年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。