土浦市で行った屋根塗装・外壁塗装の現場です。
こちらの現場は前回別の業者で塗装を行った際、屋根に縁切りが行われていないという施工不良がありました。弊社でタスペーサーによる縁切りを行い、雨漏りの原因を取り除いています。
モルタル外壁には大きなクラックがあり、内部結露が発生していました。
こちらもクラックの補修を行い、さらに内部結露があった面にリボール式防水を施してあります!
家主様のご心配があった家ですが、今回屋根と外壁の塗装が完了します。
外壁塗装には超低汚染リファインMFを選んでいただいています。
超低汚染リファインMFは、低汚染性・高耐候性・遮熱性・遮熱保持性をもつ塗料です。
美しさを長く保ち、遮熱性と遮熱保持性で、塗装後の室内を快適にしてくれます。

途中雨が降られて先送りになったこともあった屋根の上塗りですが、今回で最後です。
細かい箇所は刷毛で塗装し、広い面はローラーで塗っていきます。
家主様が選んだ塗料はスーパーシャネツサーモFです。
こちらも超低汚染リファインMF同様、遮熱性があり夏場の暑さを和らげてくれます。

屋根の塗装が完了しました!
高いところでの作業のため、近隣や駐車場に塗料が飛散しないよう、また滑って落ちて事故などが怒らないように注意して作業を行いました。
足場の一部になりますが、屋根の片面にはジャッキベースと呼ばれる足場の支えが2つあります。
片面にひとつ、もう片面にひとつですね。
塗装する際は片方のジャッキベースを上げて固定して、その下を塗装します。
乾いたら戻し、もう片方も同じようにして塗装を行います!
ご不便をおかけしていた窓などの開口部の養生を剥がしていきました。
細々した部分は残っていますが、作業も見た目も完了に近づいております!
\趣味はバスケです/

こだわりを持って確実な作業をしていきます!
疑問点や困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。