土浦市、築12年の家です。
足場を立てて、高圧洗浄を行い、シーリングの打ち替えが完了しております。
今回はモルタル外壁の下塗りと破風板と雨樋の塗装、軒天の塗装をご紹介します。
外壁の下塗りです!
こちらの家の外壁は、窯業系サイディングとモルタルの外壁でデザインされていました。
サイディングとモルタル外壁では素材が異なるため、下塗りはそれぞれ素材にあったものを使用していきます。
モルタル外壁には、アステックペイントの「ホワイトフィラーA」を使用して下塗りを行いました。
微弾性フィラーと呼ばれて弾力性があり、ヒビ割れが気になるモルタル外壁に適した下塗り材です。
ゴムのように弾力のある塗膜が揺れに追従して、ヒビ割れが起きても拡大を防いでくれます。
塗装前の大切な工程、ケレン作業です。
マジックロンと呼ばれる研磨たわしを使います。
ケレン作業では、高圧洗浄で落としきれなかったしつこい汚れやサビなどを落として、表面を平滑にし、細かな凹凸をつけることによって塗料がしっかりと塗装面につくようにしていきます。
雨樋も同様にケレン作業を行います。
雨樋は横樋と縦樋とありますが、今日は破風板と合わせて作業を行う横樋をケレンしていきます。
塗装開始です。
屋根や外壁以外の建部は、付帯部と呼ばれます。
付帯部は雨樋や破風板、霧除けや水切りなど、細かな部分ですね。
こちらはフッソUVコートの黒を使用していきました。
刷毛で塗装した跡が残らないように、丁寧に作業を行います。
この刷毛で塗装した跡のことを「刷毛目」といいます。
軒天塗装!
軒天の塗装には、マルチエースⅡを使用しました。
マルチエースⅡには防カビ・防藻効果があり、湿気が溜まりやすい軒天に適した塗料です。
塗装1回めが完了しました。
丸いセンサー部分にチラッとみえる紫色は、養生したマスキングテープです。
破風板塗装2回め!
破風板塗装2回めです。
1回目の塗料が乾燥したのを確認してから塗装を行います。
お気軽にご相談ください
あいさつを元気よくをモットーに。
お客様の意見を聞きながら丁寧な作業を心がけています!
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。