石岡市の塗装現場です!
今回は、前回に引き続いて養生の様子と軒天(のきてん)の塗装の様子についてご紹介します。
玄関も養生を行います。
ひとの出入りが常にある場所なので、玄関ドアも養生しますがしっかり開閉できるようにしています。
養生で使用している養生テープは非常に粘着力が低いガムテープに似たものです。
貼り付けた場所を傷つけたり汚すことなく、養生して現場をきれいに保ちます。
特に玄関の養生で気をつけたいのは施主さまの安全、安心です。
工事中も施主さまにはなるべく普段通りの生活をしていただけるように心がけています。
出入りのある玄関には青い滑り止めシートを設置して足元の不安を和らげます。
短くはない工事期間です。ご不便をおかけしますが、ご迷惑にならないよう作業を徹底しています。
軒天(のきてん)の塗装の様子です。
外壁の外側に屋根がせり出した場所にある天井を軒天と呼びます。軒下と呼ばれる庇のような場所に設置されているので、ベランダや玄関先で見上げてみてください。
ここは直射日光が当たりにくいため、湿気がたまりカビの温床になってしまいやすいです。
ローラーを使い、軒天全体をくまなく塗装していきました。
1回目の塗装が完了しました。
塗り残しがないようにしました。
ローラーを使用して均一の厚みに塗っていきます。
複数回、同じ塗料を塗ることで、塗膜の厚みを形成し塗料の性能をしっかりと発揮させるようにしていきました。
軒天の塗装にはアステックペイント社の『マルチエースⅡ』という塗料を使用しました。
防カビ・防藻性能がある塗料なので、軒天の塗装にぴったりな製品です。
また、低臭・低VOC(揮発性有機化合物)のため、安全安心な工事ができます。
軒天の塗装が完了しました。
カビに負けない美しい仕上がりです!
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。