今回は、つくば市のアパートで行った外壁塗装の様子をご紹介します!
下塗り・上塗り1回目・2回目を何故行うのかについて詳しく説明していきます。
今回のつくば市の外壁塗装現場はアパートなので住民の方々もいらっしゃいます。
住民の方々に極力ご迷惑をかけないために、先に出入りの多い玄関側の面の外壁を仕上げました。
本来は、下塗り・上塗り2回を全面塗布しながら進めていきます。
この記事は玄関側の面だけの外壁塗装の様子です!
下塗り
今回のつくば市のアパートではこちらのエポパワーシーラーという下塗り材を使用していきます。
そもそも、なぜ下塗りを行うのでしょう?
確かに上塗りだけでもお客様の好みの色の外壁には仕上げることができます。
しかし、下塗りを入れないと上塗りの色が長く持ちません。
何故なら、上塗りはしっかりと下地に浸透できないので数年で上塗りの塗膜が剝がれてしまいます。
下塗り材の役割は下地と上塗りの接着剤のようなものです。
下塗りは下地にしっかりと浸透するため、下地を掴んでくれます。
その上に上塗りを塗布する事で塗膜が形成しやすくなり、長く美しい外壁を保つことができます!
下塗りはまさに縁の下の力持ちですね(; ・`д・´)
外壁塗装の際は、必ず下塗りを入れます!
それでは外壁塗装開始です!
こちらは下塗りを塗布している様子です。
上塗り材はやや粘り気がありますが、下塗り材はサラサラしていてほぼ水に近いほどシャブシャブな塗料です。
そのため、ローラーに塗料を含めすぎると垂れたり周りに飛び散ってしまう恐れがあります。
ローラーに含める塗料の量を調整しながらスピーディーに塗布していきます!
今回のつくば市のアパートはサイディングと呼ばれる外壁でレンガ調の外壁のため、写真にもある様に溝がたくさんあります。
毛の長いローラーを使用してもなかなか塗料が入らないので大変です(笑)
そのためパワーでローラーを溝に押し込んでいくのですが、やはり力を入れるとそれだけローラーから大量の塗料が染み出てきてしまい溝に塗料が溜まってしまう事があります。
その場合は、塗料をあまり含まない空ローラーろ転がし塗布されている箇所は適度に吸い取り全体を均一にさせて行きます!
下塗りが完了しました!
全体的にうっすら白いですね
かすれているのは外壁にしっかり下塗り材が浸透している証拠です!
これでいよいよ外壁塗装の上塗りを行っていきます!
上塗り開始!
こちらが今回のつくば市のアパートで使用する塗料です!
弊社の外壁塗装では多く使用させて頂いている「超低汚染リファイン」を使用しました!
「超低汚染リファイン」の特徴は主に3つあります。
1つ目は防カビ・防藻性です!
防カビ・防藻性があることで湿気が多い場所や日陰の時間が長いような場所でも、カビや藻が発生しにくくなります!
つまり、水はけの悪い庭横の外壁や密集した住宅街でも美しい外壁を保てます!
2つ目は親水性です!
親水性があることにより、雨水のようなやさしい水流でも外壁についた汚れを流す事が出来ます!
外壁に特に付きやすい汚れが、車の排気ガスなどから出るカーボンブラックです。
カーボンブラックは周りに車通りの多い道路がなくても空気中に漂っているものなので、外壁を黒く汚す一番の原因です。
ですが、親水性があることにより、このカーボンブラックですら雨水で流すことができるので外壁の美観が保たれやすく手入れも簡単です!
3つ目は遮熱性です。
「超低汚染リファイン」は熱を伝える近赤外線を効果的に反射する塗膜を形成します。
それにより、外壁に熱が伝わりにくくなりより過ごしやすい室内空間が期待できます!
外壁塗装、上塗りの開始です!
今回のつくば市のアパートは深い溝が多々ある外壁でしたので、毛の長いローラーを使用しました。
毛の長いローラーを使用することで、奥まで塗料がしっかり入ります。
外壁塗装では、このように現場の外壁や塗料でローラーの種類を変えています!
毛の長いローラーを使用しても溝に塗料が入らない場合は、ローラーを縦横斜めと様々な角度から転がします。そうすると意外と入ります(笑)
ローラーに含まれている塗料がある程度無くなったら、そのローラーで塗布した場所をもう一度転がします。
そうすることで、乾いたローラーが余分な塗料を吸い取り全体を均一に仕上げることができます!
他に「超低汚染リファイン」を使用している現場はこちら!
・かすみがうら市の外壁塗装。屋根塗装は低汚染・高遮熱性の超低汚染リファインを使用
・稲敷市で外壁塗装!『超低汚染リファイン』で塗り替えて汚れ知らずの外壁に!
など…
外壁塗装、上塗りの1回目が完了しました!
これで完成!・・・というわけにはいきません。
その理由は上塗り2回目の様子をご覧いただければわかります。
外壁塗装、上塗り2回目の開始です!
なぜ2回も塗るのでしょうか?
その理由は塗膜にあります。
塗膜とは塗料を塗布した後に水分が飛び、残りの成分で形成される膜のことです。
この塗膜が塗料の効果を外壁にもたらすものなのですが、1回塗布するだけでは十分に本来の効果を発揮できません。
そのため2回塗布して塗膜を厚くし、塗料本来の効果を発揮させます!
上の写真は2回目を塗布している途中の様子です。
色がやや明るい面が2回目でやや暗い面が1回目が乾いている面です。
「1回目と2回目で色が違うじゃん!」と思われるかもしれませんが、安心してください!
2回目の面も、水分が飛んで乾くと塗膜が形成され1回目の面と同じ色になります。
塗膜が厚くなっているので、効果も長く続き外壁も長持ちさせることができます!
外壁塗装、上塗り2回目が完了しました!
2回塗布したのでしっかりと効果を発揮してくれます。
また、親水性の効果もしっかり発揮されるので長く美観を保つことができるでしょう!
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
記事内に記載されている金額は2020年11月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。