
かすみがうら市にて、外壁、屋根の塗装前の洗浄と屋根の修復作業をしました。
まず屋根を高圧洗浄機で洗浄を行います。
長年にわたり風で運ばれた砂埃や雨、雪で溜まったゴミなどをきれいに洗い流していきます。

こちら外壁の洗浄になります。屋根とはノズルを使い分けて作業していきます。
屋根同様に、高圧洗浄機でゴミやコケなどを洗い流していきます。
汚れなどが残っていますと剥がれの原因になったり、これからする塗装との密着性が弱まり長持ちしなくなります。
なので洗浄はとても丁寧にやらなければならない大切な作業になります。

洗浄後乾燥が不十分だと塗料の接着が悪くなる為、きちんと乾燥させてから塗装作業になります。
まずその前に鬼瓦の部分がずれていたので屋根補修を行っていきます。また欠けていた箇所も補修していきます。
ちなみに鬼瓦は厄除け、魔除けの他屋根の中に雨が侵入しないようにするきちんとした役割もあるんですよ。

補修部分の写真になります。
より密着性を高める接着剤の役割をはたすプライマーを塗布した後、雨が入らぬようにモルタルで補修を行いました。
経年劣化などで欠けていた部分もこちら同様の処理を行いました。
記事内に記載されている金額は2019年04月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。