かすみがうら市で防カビ添加剤を使用した塗装工事を行いました。屋根と外壁のゴミや汚れ・苔を高圧洗浄で落として行く様子です。

築年数約15年のご自宅です。
小さい画像だとわかりにくいかもしれませんが、外壁には苔がこびりついています。
今回のお客様はこちらの外壁の苔が気になり工事業者を探していたところ、見積内容が一番良かったということで弊社へご依頼いただきました(^o^)

屋根の洗浄をしている様子です。
最近はご家庭でも高圧洗浄機をお持ちの方も多いかもしれませんね。
ただそれだと屋根や外壁の洗浄には適していないので、専用の洗浄機を使っています。汚れが強いときに使う水圧はコインパーキングなどにある洗浄機の約2倍ほど出るんですよ~。
そんなに強くて大丈夫かな?とご心配になった方、ご安心ください。日本の屋根外壁、こんなことで崩れたりしません!
もちろん激しく劣化してた場合は別ですが、弊社は洗浄前にしっかり無料点検をしております!

屋根が終わったら外壁にうつります。
こちらはベランダ内側の外壁ですね。内側にも汚れが蓄積しているのがわかります。
壁の凹凸にいる汚れも見逃しません!
このときに汚れが残ってしまうと、塗装した際に塗料が剥がれてしまったり塗料の異常の原因になってしまうんです。
その他、手すりや雨樋なども洗浄していきますよ~。
記事内に記載されている金額は2019年04月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。