かすみがうら市で築41年の家の耐震補修と外壁塗装の塗替えをしました。
鉄板サイディングのケレン作業・下塗りが終わり、今回は中塗り・上塗りをしていきます。低汚染性・高耐候性・透湿性・防カビ性のあるシリコンフレックスⅡという塗料を使用して塗り直している様子をご覧ください。

中塗りの様子です。
この中塗り、中塗り上塗りと同じ塗料を使用することから「上塗り1回め」とも呼ばれます。
今回使用した塗料は、「シリコンフレックスⅡ」という、光沢感のある仕上がりになる塗料を使用しました。また、光沢感だけではなく自然についた汚れが雨水によって流されるセルフクリーニングが出来る塗料になります。また透湿性という、雨水を弾きながら内部の湿気は外に逃がす性質もあるため、内部の結露や塗膜の膨れなども防いでくれます!
さらにシンナーなどの溶剤も使用していないため、臭いも気になりにくいです(^o^)

上塗りの様子です。
こちらもきちんと乾燥時間を守ってから塗っていきます。二度塗りをすることによって、塗料の厚みが増して塗りムラがなくなり、塗料の効果が発揮できるようになります。

外壁の塗り直しが完了しました!この光沢感すばらしいですね(^o^)
外壁が終わってもまだ施工完了ではありません。細かい部分も丁寧に仕上げていきますよ~。
記事内に記載されている金額は2019年04月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。