かすみがうら市の外壁塗装現場、今回は基礎に発生した大きなひび割れ(クラック)の補修と塗装の様子をご紹介します。
築41年、基礎にはかなり大きめなクラック(亀裂・ヒビ割れ)が入っていましたので、スムースエポというクラック専用の補修材で補修をしてから、塗装をしていきました。

かすみがうら市、築41年の塗装現場です。
写真は基礎のクラック(亀裂・ヒビ割れ)を補修している様子です。
見ただけでも、かなり大きめなひび割れということがわかりますね。
ひび割れた基礎の隙間に雨水が入り、アルカリ性であるコンクリートが酸性雨や炭酸ガスなどで中性化して劣化してしまうと、家が下から崩れてしまう原因になってしまいます。
このようなひび割れ(クラック・亀裂)を見つけたらお早めにご相談ください!

かすみがうら市で基礎にできたひび割れ(クラック)の補修をおこないました。
写真は基礎の塗装・下塗りをしている様子です。
このひび割れ(クラック)補修や塗り直しをする際には、必ず土を掘り下げて、基礎の下の部分まで確認・補修・塗装をしていきます。
きちんと全体を確認しないと、問題点を把握できませんからね(^o^)
もちろん下の方まで塗っているので、例えばお子さんが土を掘ってしまっても大丈夫です!笑

築41年のかすみがうら市の塗装現場、基礎にできたひび割れ補修と塗装が完了しました!
明るい色に芝生の緑が生えますね~!

様々な工程を経て、かすみがうら市の塗装現場、全ての施工が完了いたしました(^o^)
写真が少しぼやけてて申し訳ありません(T_T)しかし、この状態でもわかるくらい綺麗になりましたね。
屋根も基礎もしっかり補修をしましたので、安心してお寛ぎください!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年03月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。