阿見町で屋根と外壁の塗り替えを行いました。
屋根にはJAXAの技術を応用した高機能性塗料「ガイナ」を使用して、断熱・保温・遮音・耐久性をプラスした家になりました。
今回は高圧洗浄で長年蓄積した汚れを落としていく様子をご紹介します。
今回のお客さまは塗装を進める業者がよく来られており、相見積もりの為にインターネットでも検索をして何社か見積もりをしたところ、弊社のご提案した施工内容を気に入っていただき、施工させていただきました(^o^)
写真は施工前のものです。
築15年ということで、塗装がくすみ、少し近づいただけでわかるくらい外壁には苔も生えていました。

まずは長年蓄積された汚れを落としていくところからです。
高圧洗浄機でお家の上から下とキレイにしていきます。高いところからはじまり、低いところで終わる。
お家のお掃除と同じですね(^o^)

高圧洗浄で出る水圧は最大150キロにもなります。
特に汚れが酷いところは重点的に洗浄し、傷んでいる箇所などは水圧を調整しながらおこなっていきます。高圧洗浄機のノズルにも種類があり、用途によって替えていくんですよ。
記事内に記載されている金額は2019年05月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。