阿見町で屋根と外壁の塗り替えを、断熱性・保温性・遮音性・耐久性に優れ空気質改善の機能もある「ガイナ」を使用しておこないました。
外観の向上だけではなく、家屋の機能性もUPしました!
今回は高圧洗浄で汚れを落としていく様子をご紹介します。

築19年、外壁には苔が生えて外壁サイディングの繋ぎ目が遠目からでもわかります。
今回のお客さまは、弊社で工事をしたお客さまのご紹介でした。
外壁の色あせが気になり業者を探していたところご紹介頂いたとのこと。お見積りで施工内容をご確認いただき、最終的に弊社にお任せいただけることになりました(^o^)

塗装を初める前に、長年蓄積した汚れを落としていきます。
苔やチョーキングなどの浮き出た旧塗膜や密着が弱くなっている旧塗膜をしっかりと落とすことにより、新しい塗料を塗った際の塗料の密着性を高めて塗膜の寿命を守ることが出来ます。

塗装の塗り替えをする上で重要な工程の高圧洗浄は、業務用の高圧洗浄機で行っています。
洗浄箇所の痛み具合によって、水圧を調整していきます。狭い箇所に最適なノズルや威力の上がるトルネードノズルなど色々な種類があり、洗浄箇所によって使い分けていますよ。
記事内に記載されている金額は2019年05月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。