阿見町で屋根塗装と外壁塗装塗り替えを、断熱性・保温性・遮音性・耐久性に優れ空気質改善の機能もある「ガイナ」でおこないました。外観の向上だけではなく、家屋の機能性もUP!
今回は高寿命のシーリング材「オートンイクシード」を使用して、屋根と破風板のシーリング打ち替えを行いました。

ところどころ屋根材に割れがあったため、塗装前に補修をしていきます。
写真はシーリング(コーキング)を打ち込む前に、下塗り材のプライマーを塗っているところです。
塗布部分と新しいシーリングの密着性を高め、シーリングを長持ちさせます。

補修には変成シリコン系シーリングを使用しました。
シーリング(コーキング)にはポリウレタン系やウレタン系など種類がいくつかあり、変成シリコン系もそのひとつです。弾力性があり低汚染で、上から塗料を塗ることが出来ます!

打ち込み後、ヘラで密着性を高めて目地を整えたら補修完了です。
写真で白く見える部分が補修箇所になります。

こちらは破風板の補修の様子です。
屋根を風から守る役割のある破風板ですが、雨風や紫外線に晒されやすく劣化しやすい箇所にもなります。
こちらも見落とさず、しっかりと補修作業を行いました!
記事内に記載されている金額は2019年05月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。